化学書籍レビュー有機化学

  1. 有機化学1000本ノック【反応機構編】

    概要大学の有機化学では,反応の最初と最後だけ覚えるのではなく,その途中の過程を一つ一つていねいに追いかけることが求められる.反応は結合の切断と生成の繰り返しであり,どれだけ分子構造や反応が複雑になっても,電子の移動(曲がった矢印)が…

  2. 【書籍】機器分析ハンドブック2 高分子・分離分析編

    2020/10/20に刊行されたばかりのホットな書籍をご紹介します。概要はじめて機器…

  3. 【書籍】機器分析ハンドブック1 有機・分光分析編

    kindle版↓概要はじめて機器を使う学生にもわかるよう,代表的な分析機器の…

  4. 物質科学を学ぶ人の空間群練習帳

    概要◆書籍の特徴◆本書は230個の空間群について,簡単な群から複雑な群まで順を追って解説…

  5. 高機能性金属錯体が拓く触媒科学:革新的分子変換反応の創出をめざして

    (さらに…)…

  6. 生体分子反応を制御する: 化学的手法による機構と反応場の解明

  7. くすりに携わるなら知っておきたい! 医薬品の化学

  8. 有機化学1000本ノック【命名法編】【立体化学編】

  9. 【書籍】フロンティア軌道論で理解する有機化学

  10. すごい分子 世界は六角形でできている

  11. 最新有機合成法: 設計と戦略

  12. 天然有機化合物の全合成:独創的なものづくりの反応と戦略

  13. 革新的医薬品の科学 薬理・薬物動態・代謝・安全性から合成まで

  14. アルカロイドの科学 生物活性を生みだす物質の探索から創薬の実際まで

  15. 有機化学命名法

  16. 企業研究者たちの感動の瞬間: モノづくりに賭ける夢と情熱

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Reaxys体験レポート:ログイン~物質検索編
  2. Bergfriendhof (山の墓地)
  3. 乳化剤の基礎とエマルション状態の評価【終了】
  4. 「サイエンスアワードエレクトロケミストリー賞」が気になったので調べてみた
  5. リック・ダンハイザー Rick L. Danheiser
  6. データ駆動型R&D組織の実現に向けた、MIを組織的に定着させる3ステップ
  7. 【書籍】天然物合成で活躍した反応:ケムステ特典も!

注目情報

最新記事

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

PAGE TOP