化学書籍レビュー材料化学

  1. ペロブスカイト太陽電池の学理と技術: カーボンニュートラルを担う国産グリーンテクノロジー (CSJカレントレビュー: 48)

    (さらに…)…

  2. 書籍「腐食抑制剤の基礎と応用」

    Tshozoです。今回はコロナ社よりこのほど出版された、水処理技術分野に関係が深い書籍「腐食抑制…

  3. 持続可能な社会を支えるゴム・エラストマー:新素材・自己修復・強靱化と最先端評価技術

    (さらに…)…

  4. 未来を拓く多彩な色素材料

    概要近年の「色素」分子の機能の研究は,色素分子にとどまらず,分子間の配向…

  5. 元素のふるさと図鑑

    2022年も折り返しに差し掛かりました。2022年は皆さんにとってどんな年になり…

  6. DNA origami入門 ―基礎から学ぶDNAナノ構造体の設計技法―

  7. [書評]分子の薄膜化技術

  8. フラックス結晶育成法入門

  9. 基礎材料科学

  10. 物質科学を学ぶ人の空間群練習帳

  11. 持続可能社会をつくるバイオプラスチック

  12. Principles and Applications of Aggregation-Induced Emission

  13. Metal-Organic Frameworks: Applications in Separations and Catalysis

  14. 持続可能性社会を拓くバイオミメティクス

  15. 有機機能材料 基礎から応用まで

  16. The Sol-Gel Handbook: Synthesis, Characterization and Applications

スポンサー

ピックアップ記事

  1. フッ素 Fluorine -水をはじく?歯磨き粉や樹脂への応用
  2. ソウル大教授Nature Materials論文捏造か?
  3. 酸で活性化された超原子価ヨウ素
  4. 複雑分子を生み出す脱水素型ディールス・アルダー反応
  5. 第四回 ケムステVシンポ「持続可能社会をつくるバイオプラスチック」
  6. 堀場雅夫 Masao Horiba  
  7. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part III

注目情報

最新記事

第18回 Student Grant Award 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブルケミストリーネットワーク会議(略称:JAC…

杉安和憲 SUGIYASU Kazunori

杉安和憲(SUGIYASU Kazunori, 1977年10月4日〜)は、超分…

化学コミュニケーション賞2024、候補者募集中!

化学コミュニケーション賞は、日本化学連合が2011年に設立した賞です。「化学・化学技術」に対する社会…

相良剛光 SAGARA Yoshimitsu

相良剛光(Yoshimitsu Sagara, 1981年-)は、光機能性超分子…

光化学と私たちの生活そして未来技術へ

はじめに光化学は、エネルギー的に安定な基底状態から不安定な光励起状態への光吸収か…

PAGE TOP