化学者のつぶやき日常から

  1. 研究室クラウド設立のススメ(導入編)

    前回の記事にて研究室内クラウド設立を筆者が行うに至った経緯について記しました。今回は実際の導入法、導入してみた使用感や利点・欠点などを述べたいと思います。必要なものまず、第1にWiFi環境そのものが必要です。研究室内に構…

  2. 徒然なるままにセンター試験を解いてみた(2018年版)

    今年もセンター試験が終わりました。大雪の問題など気象的に厳しかったかも知れませんが、受験生の皆さ…

  3. 研究室クラウド設立のススメ(経緯編)

    昨年、実験ノートにおける電子ノートと紙のノートの特徴についての記事を書きました。記事にも書きまし…

  4. 2017年ケムステ人気記事ランキング

    今年も残すところ2日となりました。本年も本ウェブサイトを通じて多くの方々にお世話になりました。心より…

  5. メールのスマートな送り方

    E-mail(以下メールと略)を使ったコミニケーションは、会社でも大学でも日常茶飯事になっています。…

  6. 電子ノートか紙のノートか

  7. ぼくらを苦しめる「MUST (NOT)」の呪縛

  8. バイエルスドルフという会社 ~NIVEA、8×4の生みの親~

  9. 分子構造をモチーフにしたアクセサリーを買ってみた

  10. 尿はハチ刺されに効くか 学研シリーズの回顧

  11. 海外のインターンに参加してみよう

  12. 香料:香りの化学3

  13. 元素紀行

  14. ケムステイブニングミキサー2017ー報告

  15. 元素名と中国語

  16. 徒然なるままにセンター試験を解いてみた

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 科学史上最悪のスキャンダル?! “Climategate”
  2. 生体外の環境でタンパクを守るランダムポリマーの設計
  3. アルデヒドのC-Hクロスカップリングによるケトン合成
  4. DOWとはどんな会社?-1
  5. サムライ化学者高峰譲吉「さくら、さくら」劇場鑑賞券プレゼント!
  6. バルビエ・ウィーランド分解 Barbier-Wieland Degradation
  7. フィリップ・イートン Phillip E. Eaton

注目情報

最新記事

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP