化学者のつぶやき日常から

  1. UCLAにおける死亡事故で指導教授が刑事告訴される

    有機化学美術館さんでも紹介されておりましたが、今月のnatureダイジェスト誌にカリフォルニア大ロサンゼルス校(以下UCLA)で起きた化学実験中に起きた死亡事故に関する続報が掲載されていました。報道によれば、事故から丸3年が経過しようとした…

  2. アメリカ化学留学 ”立志編 ーアメリカに行く前に用意すること?ー”!

    アメリカ留学シリーズです。 今回は留学前の心構え的なことを書…

  3. プロセス化学ー合成化学の限界に挑戦するー

    皆さんは「プロセス化学」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?…

  4. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(1年目)

    みなさん英語は得意ですか?筆者は不得意です。研究者ですので論文は読みますし執筆もしますが、話せないで…

  5. NaHの水素原子の酸化数は?

    今年2012年のセンター試験でも酸化還元反応の問題が出ました。高校で習ういわゆる酸化数の話からちょっと脱線して、米国化学会誌(JACS)の論文より奇天烈な「NaH」を紹介します。

  6. 口頭発表での緊張しない6つのヒント

  7. アメリカ化学留学 ”大まかな流れ 編”

  8. 冬虫夏草由来の画期的新薬がこん平さんを救う?ーFTY720

  9. Wiiで育てる科学の心

  10. 孫悟飯のお仕事は?

  11. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり ⑦:「はん蔵」でラクラク捺印の巻

  12. 未来の科学コミュニティ

  13. 鍛冶屋はなぜ「鉄を熱いうちに」打つのか?

  14. カーボン系固体酸触媒

  15. 海外で働いている僕の体験談

  16. HTML vs PDF ~化学者と電子書籍(ジャーナル)

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第98回日本化学会春季年会 付設展示会ケムステキャンペーン Part II
  2. 酸化反応を駆使した(-)-deoxoapodineの世界最短合成
  3. 「花粉のつきにくいスーツ」登場
  4. ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2022年版】
  5. トリフルオロ酢酸パラジウム(II):Palladium(II) Trifluoroacetate
  6. 電気化学ことはじめ(2) 電位と電流密度
  7. 対称性に着目したモデルに基づいてナノ物質の周期律を発見

注目情報

最新記事

ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2024年版】

今年もノーベル賞シーズンが近づいてきました!各媒体からかき集めた情報を元に、「未…

有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応・有機電解合成・ヘキサヒドロインダン骨格・MHAT/RPC機構・CDC反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年9月号がオンライン公開されています。…

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

PAGE TOP