化学者のつぶやき日常から

  1. ルドルフ・クラウジウスのこと① エントロピー150周年を祝って

    Tshozoです。1865年に、エントロピーという概念が世界で初めて明示され、今年はそこから150周年ということですので昨年申し上げたとおり毎日祝っております。嘘です。今回はその一環として、エントロピー発案者であるRudol…

  2. ケムステの記事が3650記事に到達!

    記事を編集していたらふと気づきましたのでお知らせいたします。Chem-Stati…

  3. 【悲報】HGS 分子構造模型 入手不能に

    化学を学ぶ上で欠かすことのできない存在の「HGS分子構造模型」を製作していた「日ノ本合成樹脂製作所」…

  4. 「サイエンスアワードエレクトロケミストリー賞」が気になったので調べてみた

    BASFとVW、第4回「サイエンス アワード エレクトロケミストリー」賞の受賞者を発表ドイツ…

  5. グローブボックスあるある

    空気に不安定な化学物質を扱う「グローブボックス」。筆者は毎日使っています。そんなグローブボックスヘビ…

  6. 中国へ講演旅行へいってきました②

  7. ぼっち学会参加の極意

  8. 普通じゃ満足できない元素マニアのあなたに:元素手帳2016

  9. もっと化学に光を! 今さらですが今年は光のアニバーサリーイヤー

  10. 科学を伝える-サイエンスコミュニケーターのお仕事-梅村綾子さん

  11. 1と2の中間のハナシ

  12. あなたはどっち? 絶対立体配置

  13. 親子で楽しめる化学映像集 その1

  14. 化学のあるある誤変換

  15. 高圧ガス甲種化学 受験体験記① ~概要・申し込み~

  16. 科学系のLINEスタンプを使おう!!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 化学素人の化学読本
  2. SPring-8って何?(初級編)
  3. 金属キラル中心をもつ可視光レドックス不斉触媒
  4. 第94回―「化学ジャーナルの編集長として」Hilary Crichton博士
  5. クロスカップリングの研究年表
  6. ルイス塩基触媒によるボロン酸の活性化:可視光レドックス触媒系への適用
  7. 有機合成化学協会誌2021年8月号:ナノチューブカプセル・ナノグラフェン・芳香環C-H変換・メタルフリー複素環合成・スピロシクロプロパン

注目情報

最新記事

ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2024年版】

今年もノーベル賞シーズンが近づいてきました!各媒体からかき集めた情報を元に、「未…

有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応・有機電解合成・ヘキサヒドロインダン骨格・MHAT/RPC機構・CDC反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年9月号がオンライン公開されています。…

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

PAGE TOP