化学者のつぶやき特集セミナー

  1. マテリアルズ・インフォマティクスに欠かせないデータ整理の進め方とは?

    見逃し配信のお申込みはこちら■概要2021年10月13日に開催されたウェブセミナー「マテリアルズ・インフォマティクスに欠かせないデータ整理の進め方とは?」のアーカイブ動画となります。MIを始めるにあたって、どれだけデータが必要な…

  2. マテリアルズ・インフォマティクスの基本とMI推進

    見逃し配信視聴申込はこちら■概要2021年9月7日に開催されたウェブセミナー「マテリアル…

  3. マイクロ波の技術メリット・事業メリットをお伝えします!/マイクロ波化学(株)11月・12月度ウェビナー

    11〜12月に渡って当社(マイクロ波化学)の技術あるいは事業に興味がある方向けに、それぞれをテーマに…

  4. 【マイクロ波化学(株)医薬分野向けウェビナー】 #ペプチド #核酸 #有機合成 #凍結乾燥 第3のエネルギーがプロセスと製品を変える  マイクロ波適用例とスケールアップ

    <内容>本イベントは、医薬分野向けに事業・開発課題のソリューションとして、マイクロ波の適用例や効…

  5. 【クラリベイトウェブセミナー】 新リリース! 今までの研究開発にイノベーションをもたらす新しいソリューション Clarivate Chemistry Researchのご紹介 ー AI技術を搭載したシンプルかつインテリジェントな特許・学術文献情報の活用ツール

    セミナー概要イノベーションのペースが加速し競争が激しくなる中、化学分野の研究者はマーケットニーズ…

  6. 第二回ケムステVシンポジウム「光化学へようこそ!~ 分子と光が織りなす機能性材料の新展開 ~」を開催します!

  7. ケムステ主催バーチャルシンポジウム「最先端有機化学」を開催します!

  8. 高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造

  9. マイクロリアクター徹底活用セミナー【終了】

  10. シランカップリング剤入門【終了】

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第22回次世代を担う有機化学シンポジウム
  2. 大阪近海のアサリから麻痺性貝毒が検出される
  3. メーヤワイン アリール化反応 Meerwein Arylation
  4. 超微細な「ナノ粒子」、健康や毒性の調査に着手…文科省
  5. アルカロイド alkaloid
  6. クロム(η6-アレーン)カルボニル錯体 Cr(η6-arene)(CO)3 Complex
  7. ピエトロ・ビギネリ Pietro Biginelli

注目情報

最新記事

第23回次世代を担う有機化学シンポジウム

「若手研究者が口頭発表する機会や自由闊達にディスカッションする場を増やし、若手の研究活動をエンカレッ…

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

持続可能な社会の実現に向けて、太陽電池は太陽光発電における中心的な要素として注目…

有機合成化学協会誌2025年3月号:チェーンウォーキング・カルコゲン結合・有機電解反応・ロタキサン・配位重合

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2025年3月号がオンラインで公開されています!…

CIPイノベーション共創プログラム「未来の医療を支えるバイオベンチャーの新たな戦略」

日本化学会第105春季年会(2025)で開催されるシンポジウムの一つに、CIPセッション「未来の医療…

OIST Science Challenge 2025 に参加しました

2025年3月15日から22日にかけて沖縄科学技術大学院大学 (OIST) にて開催された Scie…