化学者のつぶやき製品情報

  1. 密着型フィルムのニューフェイス:「ラボピタ」

    日々、化学実験をしていると、いろんなサンプルが出来てきます。普通はバイアルやフラスコに入れてフタをして保存しますが、密閉性を高めるためにパラフィルムを巻くラボ文化のところも多いでしょう。キムワイプ同様、これ無しでは実験が考えられない…

  2. 自由研究にいかが?1:ルミノール反応実験キット

    学生の皆さんは夏休みですね。夏休みといえば自由研究。小中学生は必須、さらには高校…

  3. Reaction Plus:生成物と反応物から反応経路がわかる

    反応経路はどうなっているのだろうか?反応遷移状態の構造は?有…

  4. プロワイプ:実験室を安価できれいに!

    実験室のお掃除。実験台を綺麗にしたり、試薬やこぼしてしまった溶液を拭き取る。そん…

  5. 日本ビュッヒ「Cartridger」:カラムを均一・高効率で作成

    近年、パックドカラムの興隆により、実験室での化合物精製環境が一変しています。カラ…

  6. 太陽電池を1から作ろう:色素増感太陽電池 実験キット

  7. 実験教育に最適!:鈴木ー宮浦クロスカップリング反応体験キット

  8. MSI.TOKYO「MULTUM-FAB」:TLC感覚でFAB-MS測定を!(2)

  9. MSI.TOKYO「MULTUM-FAB」:TLC感覚でFAB-MS測定を!(1)

  10. 天然有機化合物のNMRデータベース「CH-NMR-NP」

  11. 若手化学者に朗報!YMC研究奨励金に応募しよう!

  12. 電子実験ノートもクラウドの時代? Accelrys Notebook

  13. 電子雲三次元ガラス彫刻NEBULAが凄い!

  14. YMC-DispoPackAT 「ケムステを見た!!」 30%OFFキャンペーン

  15. バイオタージ Isolera: フラッシュ自動精製装置がSPEED UP!

  16. YMC「水素吸蔵合金キャニスター」:水素を安全・効率的に所有!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. デルフチバクチン (delftibactin)
  2. アメリカ化学留学 ”実践編 ー英会話の勉強ー”!
  3. アルキンから環状ポリマーをつくる
  4. 【速報】2011年ノーベル化学賞は「準結晶の発見」に!
  5. Retraction watch リトラクション・ウオッチ
  6. Fmoc-N-アルキルグリシンって何ができるの?―いろいろできます!
  7. 福山還元反応 Fukuyama Reduction

注目情報

最新記事

岩田浩明 Hiroaki IWATA

岩田浩明(いわたひろあき)は、日本のデータサイエンティスト・計算科学者である。鳥取大学医学部 教授。…

人羅勇気 Yuki HITORA

人羅 勇気(ひとら ゆうき, 1987年5月3日-)は、日本の化学者である。熊本大学大学院生命科学研…

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

PAGE TOP