化学者のつぶやき製品情報

  1. Nature Catalysis創刊!

    2月になりました。あっという間に2018年も過ぎていきます。さて、ついに先月創刊した「Nature Catalysis」。なんだか姉妹誌が増えすぎてだんだんよくわからなくなってきていますが、化学の中核である触媒分野の新雑誌ですので、化学のウ…

  2. 「人工知能時代」と人間の仕事

    デジタル技術の進歩は著しく、特に、人工知能(AI)と呼ばれる機械学習システムの進歩は、世界の労働者の…

  3. アミン化合物をワンポットで簡便に合成 -新規還元的アミノ化触媒-:関東化学

    アミン化合物は医薬品、農薬などの生理活性物質をはじめ、ポリマーなどの工業材料に至るまで様々な化学物質…

  4. 究極の脱水溶媒 Super2(スーパー スクエア):関東化学

    この度、関東化学株式会社は水分1ppm以下を保証する脱水溶媒を発売開始致します。この水分保証…

  5. 分析技術ーChemical Times特集より

    関東化学が発行する化学情報誌「ケミカルタイムズ」。年4回発行のこの無料雑誌の紹介をしています。…

  6. 細胞をつなぐ秘密の輸送路

  7. ベンゼン環が速く・キレイに描けるルーズリーフ

  8. イオン液体ーChemical Times特集より

  9. 専門用語豊富なシソーラス付き辞書!JAICI Science Dictionary

  10. 耐薬品性デジタルマノメーター:バキューブランド VACUU・VIEW

  11. 多検体パラレルエバポレーションを使ってみた:ビュッヒ Multivapor™

  12. ニセ試薬のサプライチェーン

  13. 工学的応用における小分子キラリティーの付加価値: Nature Rev. Chem. 2017-6/7月号

  14. 電子デバイス製造技術 ーChemical Times特集より

  15. 深海の美しい怪物、魚竜

  16. 二窒素の配位モードと反応性の関係を調べる: Nature Rev. Chem. 2017-4/5月号

スポンサー

ピックアップ記事

  1. チャート式実験器具選択ガイド:洗浄ブラシ・攪拌子編
  2. ケミストリー通り
  3. 秋山・寺田触媒 Akiyama-Terada Catalyst
  4. 第169回―「両性分子を用いる有機合成法の開発」Andrei Yudin教授
  5. マイケル・グレッツェル Michael Gratzel
  6. 【酵素模倣】酸素ガスを用いた MOF 内での高スピン鉄(IV)オキソの発生
  7. ウェルナー・ナウ Werner M. Nau

注目情報

最新記事

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

PAGE TOP