化学者のつぶやき製品情報

  1. 小型でも妥協なし!幅広い化合物をサチレーションフリーのELSDで検出

    UV吸収のない化合物を精製する際、一定量でフラクションをすべて収集し、TLCで呈色試薬を使ったり、LC分析してから回収するフラクションを決めている方は多いのではないでしょうか。バイオタージの自動フラッシュ精製システムBi…

  2. 密閉容器や培養液に使える酸素計を使ってみた!

    研究者や現場の方であれば、酸欠防止に不可欠な酸素探知機やモニター、医療関係者であ…

  3. 未来の製薬を支える技術 – Biotage®金属スカベンジャーツールキット

    製薬業界における原薬の安全性は、最も重要な課題の一つです。その中心にあるのが、金属の残留問題。ここで…

  4. 歴史の長いマイクロウェーブ合成装置「Biotage® Initiator+」

    バイオタージと言えば、フラッシュ精製装置というイメージが強いですよね。今日は、フラッ…

  5. 自動フラッシュ精製システムにリモート化オプション!:Selekt Goes Remote

    自動フラッシュ精製システムBiotage®Selektシリーズにリモート化オプシ…

  6. 有機合成で発生する熱量はどのくらい?EasyMax HFCal

  7. 【ナード研究所】ユニークな合成技術~先端研究を裏支え!~

  8. Biotage Selekt+ELSD【実機レビュー】

  9. Biotage Selekt のバリュープライス版 Enkel を試してみた

  10. スクショの友 Snagit

  11. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑯:骨伝導ヘッドホンの巻

  12. テクノシグマのミニオイルバス MOB-200 を試してみた

  13. コンパクトで革新的な超純水製造システム「アリウム」

  14. ワンチップ顕微鏡AminoMEを買ってみました

  15. 世界最大級のマススペクトルデータベース「Wiley Registry」

  16. 売切れ必至!?ガロン瓶をまもるうわさの「ガロテクト」試してみた

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第三回 ケムステVシンポ「若手化学者、海外経験を語る」を開催します!
  2. パーコウ反応 Perkow Reaction
  3. 根岸 英一 Eiichi Negishi
  4. 有機化学1000本ノック【命名法編】【立体化学編】
  5. 第31回光学活性化合物シンポジウム
  6. 「芳香族共役ポリマーに学ぶ」ーブリストル大学Faul研より
  7. マイクロ波とイオン性液体で単層グラフェン大量迅速合成

注目情報

最新記事

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

PAGE TOP