化学者のつぶやき論文

  1. シス優先的プリンス反応でsemisynthesis!abeo-ステロイド類の半合成

    シクロデセノンのシス優先的渡環プリンス反応を見いだし、abeo-ステロイドbufospirostenin Aおよびophiopogonol Aを合成した。シクロデセノンの立体配座を速度論的に制御したことが鍵である。シス優先的渡環プリンス…

  2. ジアステレオ逆さだぜ…立体を作り分けるIr触媒C–Hアリル化!

    イリジウム触媒を用いたアルキンとアリルエーテルとのエナンチオ、ジアステレオ選択的プロパルギル位C–H…

  3. まず励起せんと(EnT)!光触媒で環構築

    アザアセナフテンの骨格構築法として、位置選択的なperi-付加環化反応が開発された。EnTとSE…

  4. ハットする間にエピメリ化!Pleurotinの形式合成

    天然物Pleurotinの形式合成が報告された。可視光による光エノール化/Diels–Alder反応…

  5. 反応開発はいくつ検討すればいいのか? / On the Topic of Substrate Scope より

    一体どれだけ実験すれば俺たちは報われる……?新しい有機反応を開発する反応開発分野では、見つけた反…

  6. 不斉をあざ(Aza)やかに(Ni)制御!Aza-Heck環化/還元的カップリング

  7. ラジカルonボロンでフロンのクロロをロックオン

  8. ジアニオンで芳香族化!?ラジアレンの大改革(開殻)

  9. グラム陰性菌を爆沈!!Darobactin Aの全合成

  10. 祝ふぐ!新たなtetrodotoxinの全合成

  11. 2つ輪っかで何作ろう?

  12. ダニエル レオノリ Daniele Leonori

  13. 環拡大で八員環をバッチリ攻略! pleuromutilinの全合成

  14. ウクライナ危機と創薬ビルディングブロック –エナミン社のケースより–

  15. 高い分離能のCOF膜が作製可能な二段階構築法の開発

  16. クロう(苦労)の産物!Clionastatinsの合成

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 今冬注目の有機化学書籍3本!
  2. 理化学研究所、植物の「硫黄代謝」を調節する転写因子を発見
  3. 高分子と低分子の間にある壁 1:分子量分布
  4. 製造過程に発がん性物質/テフロンで米調査委警告
  5. 福井県内において一酸化炭素中毒事故(軽症2名)が発生
  6. UBEの新TVCM『ストーリーを変える、ケミストリー』篇、放映開始
  7. 結晶スポンジ法から始まったミヤコシンの立体化学問題は意外な結末

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP