化学者のつぶやき論文

  1. ベンゼン一つで緑色発光分子をつくる

    構造式C6H6で表されるベンゼンは最も単純な芳香族炭化水素であり、有機化学を語る上では欠かせない分子です。これまで様々な有機電子材料や蛍光プローブが合成・開発されてきましたが、そのほぼ全てがベンゼンを基本骨格として構築さ…

  2. リンと窒素だけから成る芳香環

    1825年にファラデーがベンゼンを発見し、その後、1865年にケクレがその6員環構造を提唱してから今…

  3. アルケンのE/Zをわける

    炭素ー炭素二重結合をもつ有機分子、アルケンシリーズ!これまでアルケン合成に関する話題を、最近の研究結…

  4. 最長のヘリセンをつくった

    高次ヘリセンヘリセンはベンゼン環がオルト位で縮環した多環芳香族炭化水素の一つであり、構成するベン…

  5. 生物発光のスイッチ制御でイメージング

    ホタルの光で生理活性物質を高感度で捉えるホタルの光に代表される生物発光を用いたイ…

  6. フロー法で医薬品を精密合成

  7. シクロヘキサンの片面を全てフッ素化する

  8. 細胞表面受容体の機能解析の新手法

  9. ホウ素ーホウ素三重結合を評価する

  10. 小さなケイ素酸化物を得る方法

  11. マンガン触媒による飽和炭化水素の直接アジド化

  12. 中性ケイ素触媒でヒドロシリル化

  13. 大環状ヘテロ環の合成から抗がん剤開発へ

  14. フェノールのC–O結合をぶった切る

  15. 既存の農薬で乾燥耐性のある植物を育てる

  16. 歪んだアルキンへ付加反応の位置選択性を予測する

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 可視光で芳香環を立体選択的に壊す
  2. 未来を拓く多彩な色素材料
  3. 第五回ケムステVシンポジウム「最先端ケムバイオ」開催報告
  4. 【速報】2018年ノーベル化学賞は「進化分子工学研究への貢献」に!
  5. 乳がんを化学的に予防 名大大幸医療センター
  6. 化学者の単語登録テクニック
  7. Happy Friday?

注目情報

最新記事

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

PAGE TOP