化学者のつぶやき論文

  1. インドールの触媒的不斉ヒドロホウ素化反応の開発

    2016年は年初からかなり多くのスポットライトリサーチにお答えいただいており、現在数件以上すでに脱稿いただきました。徐々に公開していきますのでもう少しお待ち下さい。さて、10回目となりました、スポットライトリサー…

  2. 光分解性シアニン色素をADCのリンカーに組み込む

    抗体薬物複合体 (ADC: Antibody Drug Conjugate)は…

  3. 未解明のテルペン類の生合成経路を理論的に明らかに

    さて、新年初、そして第9回目となりましたスポットライトリサーチは東京大学大学院 …

  4. ヘテロベンザイン

    有機化合物の化学的性質を、効果的に変える手法の一つとして、「化合物中の炭素原子を他の元素に置換する」…

  5. アミロイド線維を触媒に応用する

    触媒機能をもつタンパク質は「酵素」と総称されます。大抵は分子量1万を超える大きなものです。し…

  6. ゴキブリをバイオ燃料電池、そしてセンサーに

  7. 不安定炭化水素化合物[5]ラジアレンの合成と性質

  8. ビシナルジハライドテルペノイドの高効率全合成

  9. スタニルリチウム調製の新手法

  10. 酸窒化物合成の最前線:低温合成法の開発

  11. 光学活性有機ホウ素化合物のカップリング反応

  12. 不活性アルケンの分子間[2+2]環化付加反応

  13. アルカリ土類金属触媒の最前線

  14. 視覚を制御する物質からヒントを得た異性化反応

  15. アミドをエステルに変化させる触媒

  16. シス型 ゲラニルゲラニル二リン酸?

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 私立武蔵高 の川崎さんが「銀」 国際化学オリンピック
  2. 武田オレフィン合成 Takeda Olefination
  3. 全薬工業とゼファーマ、外用抗真菌薬「ラノコナゾール」配合の水虫治療薬を発売
  4. フルオロホルムを用いた安価なトリフルオロメチル化反応の開発
  5. 全合成研究は創薬化学のトレーニングになり得るか?
  6. テルペンを酸化的に”飾り付ける”
  7. カルコゲン結合でロジウム二核錯体の構造を制御する!

注目情報

最新記事

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

PAGE TOP