化学者のつぶやき論文

  1. イナミドを縮合剤とする新規アミド形成法

    2016年、江西師範大学のJunfeng Zhaoらは、イナミドを縮合剤として用いることで、一切の添加剤を必要とせず、ラセミ化フリーでペプチドを合成することに成功した。単純なアミドやジペプチドの合成だけでなく、ペプチドのセグメント縮合にも応…

  2. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (3) 完結編

    前前回 カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (1) 、前回 カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 …

  3. 非天然アミノ酸触媒による立体選択的環形成反応

    非天然アミノ酸誘導体により触媒される三分子間での新たなジアステレオ、エナンチオ選択的環化反応が開発さ…

  4. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (2)

    前回 カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (1) の続きです。“After 60 Year…

  5. ケトンを配向基として用いるsp3 C-Hフッ素化反応

    ジョン・ホプキンス大学のThomas Lectkaらは、ユビキタス官能基であるケトンを配向基として用…

  6. DNAを人工的につくる-生体内での転写・翻訳に成功!

  7. ビニル位炭素-水素結合への形式的分子内カルベン挿入

  8. 可視光照射でトリメチルロックを駆動する

  9. カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (1)

  10. ベンゼンの直接アルキル化

  11. アルデヒドのC-Hクロスカップリングによるケトン合成

  12. “かぼちゃ分子”内で分子内Diels–Alder反応

  13. イミデートラジカルを経由するアルコールのβ位選択的C-Hアミノ化反応

  14. 当量と容器サイズでヒドロアミノアルキル化反応を制御する

  15. 触媒表面の化学反応をナノレベルでマッピング

  16. 電子不足トリプトファン誘導体を合成する人工酵素

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第8回XAFS討論会
  2. 4-tert-ブチル-2,6-ジメチルフェニルサルファートリフルオリド:4-tert-Butyl-2,6-dimethylphenylsulfur Trifluoride
  3. 化学の歴史
  4. 有機合成で発生する熱量はどのくらい?EasyMax HFCal
  5. 塩谷光彦 Mitsuhiko Shionoya
  6. ヘキサン (hexane)
  7. ペリプラノン

注目情報

最新記事

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

PAGE TOP