化学者のつぶやき

  1. 狙いを定めて、炭素-フッ素結合の変換!~光触媒とスズの協働作用~

    第337回のスポットライトリサーチは、大阪大学大学院工学研究科(安田研究室)・杉原尚季さんにお願いしました。炭素―フッ素(C-F)結合は化学界ではもっとも強固な化学結合の一つであり、大変安定で切断が難しいものです。過去のスポットライ…

  2. EDTA:分子か,双性イオンか

    EDTAの化学構造には,非イオン化分子であるテトラカルボン酸とカルボン酸アンモニウム双性イオンの2つ…

  3. いま企業がアカデミア出身者に期待していること

    アカデミアでの研究活動の後、民間企業の研究員へ転職したいという相談は数多く頂きま…

  4. 立体障害を超えろ!-「London分散力」の威力-

    第336回のスポットライトリサーチは、福元豊 さんにお願いしました。化学反応の選択性は、無数…

  5. 男性研究者、育休を取る。

    初めましてjoeです。化学企業研究職5年目となります。先日息子が生まれ、3カ月育児休業を取り…

  6. 糖鎖を化学的に挿入して糖タンパク質を自在に精密合成

  7. 有機化学系ラボで役に立つ定番グッズ?100均から簡単DIYまで

  8. 企業研究者のためのMI入門①:MI導入目的の明確化と使う言語の選定が最初のポイント!

  9. d8 Cu(III) の謎 –配位子場逆転–

  10. 金触媒で変身できるEpoc保護基の開発

  11. パーフルオロ系界面活性剤のはなし ~規制にかかった懸念物質

  12. マイクロ波による事業創出やケミカルリサイクルについて/マイクロ波化学(株)9月度ウェビナー

  13. 自動車の電動化による素材・化学業界へのインパクト

  14. 柴田科学 合成反応装置ケミストプラザ CP-400型をデモしてみた

  15. 今こそ天然物化学☆ 天然物化学談話会2021オンライン特別企画

  16. 偏光依存赤外分光でMOF薄膜の配向を明らかに! ~X線を使わない結晶配向解析

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 広がる産総研の連携拠点
  2. 【書籍】アリエナイ化学実験の世界へ―『Mad Science―炎と煙と轟音の科学実験54』
  3. 「誰がそのシャツを縫うんだい」~新材料・新製品と廃棄物のはざま~ 1
  4. リチウムイオン電池製造の勘どころ【終了】
  5. 化学者がコンピューター計算を行うべきか?
  6. 有機合成のための遷移金属触媒反応
  7. 均一系水素化 Homogeneous Hydrogenaton

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP