化学者のつぶやき
-
水素結合水H4O
ぷれぜんとされたのでのんでみました (さらに…)…
-
Stephacidin Bの全合成と触媒的ヒドロアミノアルキル化反応
Seth B. Herzon, Ph. Dの講演を聞きました。ほとんどの方がご存じではないと思います…
-
みんな大好きBRAINIAC
BRAINIACというテレビ番組をご存じでしょうか?イギリスで絶賛放送中の、いろんな科学実験を行…
-
アミン存在下にエステル交換を進行させる触媒
エステルは香料や医薬品などの部分構造として重要です。合成法としてのエステル交換は様々な酸触媒によって…
-
不斉アリル位アルキル化反応を利用した有機合成
先日、スタンフォード大学のトロスト教授(Barry M. Trost)の講演を聞いてきました。…
-
アジリジンが拓く短工程有機合成
-
研究室での英語【Part1】
-
メリークリスマス☆
-
有機触媒によるトリフルオロボレート塩の不斉共役付加
-
魔法のカイロ アラジン
-
α-トコフェロールの立体選択的合成
-
複雑化合物合成にも適用可能なC-H酸化反応
-
元素占いはいかが?
-
アザジラクチンの全合成
-
未来のノーベル化学賞候補者
-
2007年ノーベル化学賞『固体表面上の化学反応の研究』