化学者のつぶやき

  1. プロドラッグの話

    私たちが快適かつ健康な生活を営むために必要なものは勿論沢山ありますが、医薬品はその中でも最重要なものです。既存品よりも活性の高いものを開発すべく、世界中で常に開発競争が続いています。この医薬品の中に、「プロドラッグ」というものがあり…

  2. パラジウムが要らない鈴木カップリング反応!?

    有機合成化学の分野では、無数の触媒反応が報告されています。しかし触媒量の範囲はというと、結構あいまい…

  3. 色の変わる分子〜クロミック分子〜

     クロモトロピズムという言葉を御存知でしょうか?日本語では「可逆的変色」などと訳され、外部からの何ら…

  4. IRの基礎知識

    赤外吸収分光法(infrared absorption spectrometry, …

  5. 比色法の化学(前編)

    比色法を知っていますか?試薬等を用いてサンプルを発色させ、その発色度合いから濃度等を測定する…

  6. 炭素ー炭素結合を切る触媒

  7. タミフルをどう作る?~インフルエンザ治療薬の合成~

  8. 共役はなぜ起こる?

  9. もっとも単純な触媒「プロリン」

  10. 本当の天然物はどれ?

  11. ノルゾアンタミンの全合成

  12. 2004年ノーベル化学賞『ユビキチン―プロテアソーム系の発見』

  13. 生合成を模倣した有機合成

  14. 2002年ノーベル化学賞『生体高分子の画期的分析手法の開発』

  15. ハメット則

  16. 有機の王冠

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 偶然生まれた新しい青色「YInMnブルー」の油絵具が日本で限定発売される
  2. 東京化成工業がケムステVシンポに協賛しました
  3. マテリアルズ・インフォマティクスの推進成功事例セミナー-なぜあの企業は最短でMI推進を成功させたのか?-
  4. 動画で見れる!アメリカ博士留学生の一日
  5. 世界で初めて有機半導体の”伝導帯バンド構造”の測定に成功!
  6. 有機合成化学協会誌2021年1月号:コロナウイルス・脱ニトロ型カップリング・炭素環・ヘテロ環合成法・環状γ-ケトエステル・サキシトキシン
  7. カルシウムイオンを結合するロドプシンの発見 ~海の細菌がカルシウムを感じる機構とセンサー応用への期待~

注目情報

最新記事

服部 倫弘 Tomohiro Hattori

服部 倫弘 (Tomohiro Hattori) は、日本の有機化学者。中部大学…

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

PAGE TOP