化学者のつぶやき
-
DOIって何?
論文の隅っこに必ず書かれている、上のような番号、一度は見たことがあるかと思います。これは、DOI(Digital Object Identifier)と呼ばれるコードです。どういうものか、知っておくとちょっとだけ得できます。 (さら…
-
Nature Chemistry:Research Highlight
化学領域の新たな最高峰ジャーナルとして期待が寄せられているNature Chemistry。…
-
(-)-Cyanthiwigin Fの全合成
The total synthesis of (-)-cyanthiwigin F by means…
-
保護基のお話
複数の官能基を持つ化合物を合成するとき、ある官能基のみを選択的に反応させたい、ということが良くある…
-
史上最強の塩基が合成される
Lithium monoxide anion: A ground-state triplet wi…
-
JACSベータ
-
位置選択的C-H酸化による1,3-ジオールの合成
-
有機EL素子の開発と照明への応用
-
Actinophyllic Acidの全合成
-
ボリルアジドを用いる直接的アミノ化
-
フェネストレンの新規合成法
-
室温、中性条件での二トリルの加水分解
-
Callipeltosideの全合成と構造訂正
-
タミフルの新規合成法・その4
-
C-H酸化反応の開発
-
キラル超原子価ヨウ素試薬を用いる不斉酸化