化学者のつぶやき

  1. エステルをアルデヒドに変換する新手法

    LDBBA: Kim, M. S.; Choi, Y. M.; An, D. K. Tetrahedron Lett. 2007, 48, 5061. doi:10.1016/j.tetlet.2007.05.091SDBBA:…

  2. クリスマス化学史 元素記号Hの発見

    1990年頃の深夜バラエティ番組、「カノッサの屈辱」で放映されていたものです。元素の発見…

  3. 軸不斉のRとS

    上図左の化合物はBINOL(1,1'-bi-2-naphtol)という化合物です。ヒドロキシル基…

  4. E-mail Alertを活用しよう!

     Web of Scienceを御存じでしょうか?トムソンサイエンティフィック社により提…

  5. DOIって何?

    論文の隅っこに必ず書かれている、上のような番号、一度は見たことがあるかと思います。これは、DOI(D…

  6. Nature Chemistry:Research Highlight

  7. (-)-Cyanthiwigin Fの全合成

  8. 保護基のお話

  9. 史上最強の塩基が合成される

  10. JACSベータ

  11. 位置選択的C-H酸化による1,3-ジオールの合成

  12. 有機EL素子の開発と照明への応用

  13. Actinophyllic Acidの全合成

  14. ボリルアジドを用いる直接的アミノ化

  15. フェネストレンの新規合成法

  16. 室温、中性条件での二トリルの加水分解

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 工程フローからみた「どんな会社が?」~タイヤ編 その1
  2. 「誰がそのシャツを縫うんだい」~新材料・新製品と廃棄物のはざま~ 1
  3. 可視光酸化還元触媒 Visible Light Photoredox Catalyst
  4. 【第11回Vシンポ特別企画】講師紹介①:東原 知哉 先生
  5. 有機電解合成プラットフォーム「SynLectro」
  6. 無限の可能性を秘めたポリマー
  7. “Wisconsin Process”について ~低コスト硝酸合成法の一幕~

注目情報

最新記事

服部 倫弘 Tomohiro Hattori

服部 倫弘 (Tomohiro Hattori) は、日本の有機化学者。中部大学…

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

PAGE TOP