化学者のつぶやき

  1. 混合試料から各化合物のスペクトルを得る(DOSY法)

     化合物を精製後スペクトルを測定し構造を決定するという作業は,有機合成化学者にとって日常茶飯事だと思います.ところが「構造決定のためにきれいなNMRスペクトルを測定したいのに目的物を単離することができない!!」という経験をしたことはありませ…

  2. マルチディスプレイを活用していますか?

    「マルチディスプレイ」をご存知ですか?パソコンに詳しい人なら分かるかもしれませんが,著者のラボでは知…

  3. 力を加えると変色するプラスチック

    (画像:下記論文より)Force-induced activation of covalent …

  4. ハウアミンAのラージスケール合成

    "Scalable Total Synthesis and Biological Evaluat…

  5. 化学エネルギーを使って自律歩行するゲル

    (動画はNewScientistより)このほど早稲田大学の研究グループから、化学エネ…

  6. 『リンダウ・ノーベル賞受賞者会議』を知っていますか?

  7. iPhone/iPodTouchで使える化学アプリケーション 【Part 2】

  8. 化学Webギャラリー@Flickr 【Part2】

  9. 『元素周期 ~萌えて覚える化学の基本~』がドラマCD化!!!

  10. 【PR】Twitter、はじめました

  11. 英文読解の負担を減らすマウスオーバー辞書

  12. 【PR】Chem-Stationで記事を書いてみませんか?【スタッフ・寄稿募集】

  13. UCLA研究員死亡事故・その後

  14. 有機化学クロスワードパズル

  15. “匂いのゴジラ”の無効化

  16. 紫外線に迅速応答するフォトクロミック分子

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 島津、たんぱく質分析で新技術・田中氏の技術応用
  2. カガン・モランダーカップリング Kagan-Molander Coupling
  3. SNS予想で盛り上がれ!2023年ノーベル化学賞は誰の手に?
  4. 石油化学プラントの設備内部でドローンを飛行する実証事業を実施
  5. シモンズ・スミス反応 Simmons-Smith Reaction
  6. 最強の文献管理ソフトはこれだ!
  7. 脱酸素的フッ素化 Deoxofluorination

注目情報

最新記事

服部 倫弘 Tomohiro Hattori

服部 倫弘 (Tomohiro Hattori) は、日本の有機化学者。中部大学…

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

PAGE TOP