化学者のつぶやき

  1. 個性あるジャーナル表紙

    Journal of Organic Chemistry(JOC)というのはアメリカ化学会が発行するジャーナルで、世界が認める有機化学界最高峰のジャーナルの一つです。(ちまたで何かと話題のオリンピック委員会ではありません)そんなJO…

  2. タングトリンの触媒的不斉全合成

    Catalytic Asymmetric Total Synthesis of Tangutor…

  3. 人前ではとても呼べない名前の化合物

    化学の世界は広し歴史は長しで、「これはちょっと・・・」と発声を躊躇してしまうような名前の化学物質…

  4. 5配位ケイ素間の結合

    佐藤健太郎氏の「有機化学美術館・分館」やchemistry worldでも取り上げられられていますが…

  5. 触媒的C-H活性化型ホウ素化反応

    先日、John F. Hartwig教授(イリノイ大学ウルバーナ・シャンペーン)の講…

  6. ホウ素は求電子剤?求核剤?

  7. ユニークな名前を持つ配位子

  8. Wiley社の本が10%割引キャンペーン中~Amazon~

  9. 化学英語論文/レポート執筆に役立つPCツール・決定版

  10. 若手研究者に朗報!? Reaxys Prizeに応募しよう

  11. 企業の研究開発のつらさ

  12. 立春の卵

  13. 博士課程学生の奨学金情報

  14. Pixiv発!秀作化学イラスト集【Part 1】

  15. 95%以上が水の素材:アクアマテリアル

  16. 国際化学オリンピックのお手伝いをしよう!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 中外製薬、抗悪性腫瘍剤「エルロチニブ塩酸塩」の製造販売承認を申請
  2. FT-IR(赤外分光法)の基礎と高分子材料分析の実際【終了】
  3. テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0) : Tetrakis(triphenylphosphine)palladium(0)
  4. 危険物取扱者試験の乙種全類 磐田農高生6人が合格
  5. 次世代の産学連携拠点「三井リンクラボ柏の葉」を訪問しました!
  6. エントロピーの悩みどころを整理してみる その1
  7. デスソース

注目情報

最新記事

服部 倫弘 Tomohiro Hattori

服部 倫弘 (Tomohiro Hattori) は、日本の有機化学者。中部大学…

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

PAGE TOP