化学者のつぶやき

  1. 含ケイ素四員環-その2-

    「優れた置換基の開発が典型元素化学の発展をもたらす!」これは次世代の基礎有機・典型元素化学を切り開く、最もシンプルかつ効果的なアプローチの一つだと思います。ただアプローチ方法がシンプルだからと言って、置換基の精密なデザイン・合成や実…

  2. 付設展示会に行…けなくなっちゃった(泣)

    未曾有の大地震が日本全体にダメージを与えました。被災された方にはもう一度心よりお見舞い申し上…

  3. 化学クラスタ発・地震被害報告まとめ

    まずは東北太平洋地震で被災された方々にはお悔やみ申し上げ、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたし…

  4. 東北地方太平洋沖地震に募金してみませんか。

    この度襲った、東北地方太平洋沖地震。あまりの酷さに記事を更新する気にもなりません。な…

  5. 付設展示会に行こう!ー和光純薬編ー

    さてさてまだまだ続きます、「日本化学会年会はもちろんのこと加えて付設展示場へ行こ…

  6. 最も引用された論文

  7. 「さくら、さくら」劇場鑑賞券プレゼント結果発表!

  8. 有機化学者のラブコメ&ミステリー!?:「ラブ・ケミストリー」

  9. 大学入試のあれこれ ①

  10. 付設展示会に行こう!ーシグマアルドリッチ編ー

  11. 論文引用ランキングから見る、化学界の世界的潮流

  12. 含ケイ素四員環 -その1-

  13. 化学研究ライフハック: Firefoxアドオンで化学検索をよりスピーディに!

  14. 化学研究ライフハック:化学検索ツールをあなたのブラウザに

  15. ひどい論文を書く技術?

  16. 夢の筒状分子 カーボンナノチューブ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 武田薬品、週1回投与の骨粗鬆症治療薬「ベネット錠17.5mg」を発売
  2. 調光機能付きコンタクトレンズが登場!光に合わせてレンズの色が変化し、目に入る光の量を自動で調節
  3. [12]シクロパラフェニレン : [12]Cycloparaphenylene
  4. 「無保護アルコールの直截的なカップリング反応」-Caltech Fu研より
  5. 第111回―「予防・診断に有効なナノバイオセンサーと太陽電池の開発」Ted Sargent教授
  6. 中国へ講演旅行へいってきました①
  7. Lindau Nobel Laureate Meeting 動画集のご紹介

注目情報

最新記事

服部 倫弘 Tomohiro Hattori

服部 倫弘 (Tomohiro Hattori) は、日本の有機化学者。中部大学…

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

PAGE TOP