化学者のつぶやき

  1. 【書籍】天然物合成で活躍した反応:ケムステ特典も!

    ついに2年以上の月日をかけて合成化学研究に必須の新指南書となるべき「天然物合成で活躍した反応」?実験のコツとポイントが発売になります!筆者も叩き上げから執筆、査読にお手伝いさせていただきました。さて、本書の発売日は2…

  2. 高分解能顕微鏡の進展:化学結合・電子軌道の観測から、元素種の特定まで

    (画像は論文より) 「分子のカタチ」は普通の顕微鏡では到底見えないほど小さいものです。しかし…

  3. 「ねるねるねるね」はなぜ色が変わって膨らむのか?

     「ねるねるねるねはひぇーっひぇひぇひぇっ練れば練るほどいろが変…

  4. 化学オリンピックを通して考える日本の理科教育

    日本の理科教育は新指導要領によってどう変わっていくのか,科学技術立国であるべき日本の理科教育を受けた…

  5. 現代の錬金術?―ウンコからグラフェンをつくった話―

    今回は小ネタを一つ。タイトルだけ見ると「なんじゃそりゃぁああ!」ですが、レッキとした先端研究の一つと…

  6. 理想のフェノール合成を目指して~ベンゼンからフェノールへの直接変換

  7. 水入りフラーレンの合成

  8. このホウ素、まるで窒素ー酸を塩基に変えるー

  9. 化学研究ライフハック:縦置きマルチディスプレイに挑戦!

  10. マイクロリアクター徹底活用セミナー【終了】

  11. 安全なジアゾ供与試薬

  12. 個性あふれるTOC大集合!

  13. 【速報】Mac OS X Lionにアップグレードしてみた

  14. “click”の先に

  15. 美麗な分子モデルを描きたい!!

  16. 【ワイリー】日本プロセス化学会シンポジウム特典!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. クロスカップリングはどうやって進行しているのか?
  2. アレクセイ・チチバビン ~もうひとりのロシア有機化学の父~
  3. マイルの寄付:東北地方太平洋沖地震
  4. はてブ週間ランキング第一位を獲得
  5. デュボア アミノ化反応 Du Bois Amination
  6. 武田や第一三共など大手医薬、特許切れ主力薬を「延命」
  7. Accufluor(NFPI-OTf)

注目情報

最新記事

服部 倫弘 Tomohiro Hattori

服部 倫弘 (Tomohiro Hattori) は、日本の有機化学者。中部大学…

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

PAGE TOP