化学者のつぶやき
-
「重曹でお掃除」の化学(その2)
炭酸水素ナトリウム、通称重曹についてのお話です。前回の続きです。前回は「重曹」という名前の由来と、ベーキングパウダーとしての利用で終わってしまいました。今回は本題の「なぜお掃除に重曹がいいか」という話に戻…
-
「重曹でお掃除」の化学(その1)
年末大掃除の時に「お掃除に重曹を」、というのが流行っている、という噂を耳にしまし…
-
【読者特典】第92回日本化学会付設展示会を楽しもう!
日本化学会年会ケムステ特別リーフレットをダウンロード!(ケムステ特典と会場の慶応大学…
-
ナノの世界に朗報?!-コラニュレンのkg合成-
フラーレン、カーボンナノチューブ、グラフェン、コラニュレン、…
-
ドーパミンで音楽にシビれる
音楽に感動してシビれた刹那に何が起こるのか、真相の鍵はドーパミンと呼ばれる化合物です。
-
プラナーボラン - 有機エレクトロニクス界に期待の新化合物
-
窒素固定をめぐって-1
-
UCLAにおける死亡事故で指導教授が刑事告訴される
-
THE PHD MOVIE
-
アメリカ化学留学 ”立志編 ーアメリカに行く前に用意すること?ー”!
-
ホウ素と窒素で何を運ぶ?
-
「社会との関係を見直せ」とはどういうことか
-
ACS Macro Letters創刊!
-
低投資で効率的な英語学習~有用な教材は身近にある!
-
物凄く狭い場所での化学
-
「科学者の科学離れ」ってなんだろう?