化学者のつぶやき
-
小説『ラブ・ケミストリー』聖地巡礼してきた
化学好きならば必読の書『ラブ・ケミストリー』・『猫色ケミストリー』・『ラブ・リプレイ』! 作中のモデルになったあの大学のキャンパスに聖地巡礼してきましたッ!
-
ノーベル化学賞は化学者の手に
皆さんご存知の通り今年のノーベル化学賞は、全世界があっと驚く誰もが予想していなかったであろうGタンパ…
-
近況報告Part III
夏も終わり、食欲の秋がはじまりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。ノーベル化学…
-
【速報】2012年ノーベル化学賞発表!!「Gタンパク質共役受容体に関する研究」
ケムステでも大々的にFacebook連動予想企画を行ってきました化学賞、またもや…
-
「引っ張って」光学分割
(冒頭図は論文を参考に作成)A Mechanochemical Approach t…
-
化学物質でiPS細胞を作る
-
ノーベル賞への近道?ー研究室におけるナレッジマネジメントー
-
2012年ノーベル化学賞は誰の手に?
-
分子の聖杯カリックスアレーンが生命へとつながる
-
やっぱりリンが好き
-
有機合成化学者が不要になる日
-
2012年イグノーベル賞発表!
-
触媒討論会に行ってきました
-
アルドール・スイッチ Aldol-Switch
-
ムギネ酸は土から根に鉄分を運ぶ渡し舟
-
BASFとはどんな会社?-2