化学者のつぶやき

  1. 天然物界70年の謎に終止符

    70年間謎とされてきたカビによるtropoloneの生合成に関わる酵素の機能同定が行なわれました。tropolone合成の鍵は、二つの酸化酵素でした。また、stipitatic acidの2環目の構築には3つ目の酸化酵素も必要でした。今回の論文では、3つの酸化酵素の破壊株の実験、in vitroでの活性評価が行なわれています。

  2. 化学エンターテイメント小説第2弾!『猫色ケミストリー』 

    ドラフトからフラスコを回収し、溶媒を蒸発させる装置であるエバポレーターにダイレクトに…

  3. e.e., or not e.e.:

    that is the question:それでは問題です。深く考えず、ぱっと解答して下…

  4. シリカゲルの小ネタを集めてみた

     有機化学者が日々使っているシリカゲル。その意外と知っているようで実は知らなかった「小ネタ」…

  5. 免疫応答のシグナル伝達を遮断する新規な免疫抑制剤CPYPP

    これまでとは異なる新たな作用機序の免疫抑制剤が報告。標的タンパク質はグアノシンヌクレオチド交換因子のひとつDOCK2。移植手術後の拒絶反応を抑えたり、自己免疫疾患を治療したり、医薬品として夢はどんどん膨らみます。

  6. Dead Endを回避せよ!「全合成・極限からの一手」⑤

  7. 化学者も参戦!?急成長ワクチン業界

  8. なれない人たちの言い訳(?)-研究者版-

  9. 天然物の生合成に関わる様々な酵素

  10. 金属を超えるダイヤモンド ーボロンドープダイヤモンドー

  11. 核酸医薬の物語3「核酸アプタマーとデコイ核酸」

  12. その電子、私が引き受けよう

  13. 化学工場災害事例 ~爆発事故に学ぶ~

  14. 触媒がいざなう加速世界へのバックドア

  15. 血液型をChemistryしてみよう!

  16. 人を器用にするDNAーナノ化学研究より

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 今年の光学活性化合物シンポジウム
  2. 合成化学者十訓
  3. 第39回ケムステVシンポ「AIが拓く材料開発の最前線」を開催します!
  4. ザック・ボール Zachary T. Ball
  5. アゾベンゼンは光る!~新たな発光材料として期待~
  6. 2007年秋の褒章
  7. アルコール依存症患者の救世主現る?

注目情報

最新記事

服部 倫弘 Tomohiro Hattori

服部 倫弘 (Tomohiro Hattori) は、日本の有機化学者。中部大学…

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

PAGE TOP