化学者のつぶやき
-
第93回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part I
「ケムステ日本化学会年会特製リーフレット、会場、食事、展示会情報満載!」はこちら!(PDFファイル) 今年もやってもらいました毎年恒例のこのシーズン。卒業式?いやいや化学者ならば日本化学会年会でしょう。今年は滋賀県にある立命館大学…
-
ケムステ新コンテンツ「化学地球儀」
Chem-Stationです。いつもお世話になっております。…
-
さあ分子模型を取り出して
コンコン(教授室のドアがノックされる)教授:やれやれ有機化学の講義の後はいつ…
-
科学を理解しようとしない人に科学を語ることに意味はあるのか?
ケムステーションが2012年の化学コミュニケーション賞をとりました。ぼくもケムス…
-
実験化学のピアレビューブログ: Blog Syn
A君「この化合物どうやって作ろうかな」A君「得意のSciFinderで検索だ…
-
ケムステが化学コミュニケーション賞2012を受賞しました
-
DOWとはどんな会社?-1
-
おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~上級編~
-
食べず嫌いを直し始めた酵素たち。食べさせれば分かる酵素の可能性!?
-
おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~中級編~
-
おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~初級編~
-
ポリ塩化ビニルがセンター試験に出題されたので
-
2013年(第29回)日本国際賞 受賞記念講演会
-
化学者がコンピューター計算を行うべきか?
-
君には電子のワルツが見えるかな
-
中学入試における化学を調べてみた 2013