化学者のつぶやき

  1. 農薬DDTが大好きな蜂

    農薬DDTが大好きな蜂を紹介します。

  2. 化学物質恐怖症への処方箋

    ケムステ読者の皆様はDHMOという物質をご存知ですよね。DHMOはジハイドロジェンモノオキシドの略で…

  3. 奇妙奇天烈!植物共生菌から「8の字」型の環を持つ謎の糖が発見

    奇妙奇天烈な炭素骨格を持つ糖が、植物共生菌から単離されました。

  4. 雷神にそっくり?ベンゼン環にカミナリ走る

    ベンゼンテトラアニオン誘導体の合成に成功、芳香族化合物の理解が深まる。5本指の手足に、2つの太鼓を持った「雷神分子」が登場!?

  5. 優れた研究者は優れた指導者

    よく耳にするタイトルのフレーズですが、優れた研究者は優れた教育者。先日、実感するエピソードを…

  6. リサーチ・アドミニストレーター (URA) という職業を知っていますか?

  7. 私がケムステスタッフになったワケ(5)

  8. 嘘か真かヒトも重水素化合物をかぎわける

  9. ハニートラップに対抗する薬が発見される?

  10. 学振申請書を磨き上げる11のポイント [文章編・後編]

  11. 学振申請書を磨き上げる11のポイント [文章編・前編]

  12. もし新元素に命名することになったら

  13. 高分子と高分子の反応も冷やして加速する

  14. クリック反応の反応機構が覆される

  15. 反応がうまくいかないときは冷やしてみてはいかが?

  16. TBSの「未来の起源」が熱い!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 機械学習用のデータがない?計算機上で集めませんか。データ駆動型インシリコ不斉触媒設計で有機合成DX
  2. Nsアミン誘導体
  3. キシリトールのはなし
  4. オカモトが過去最高益を記録
  5. デイヴィッド・マクミラン David W. C. MacMillan
  6. 有機合成化学協会誌2019年9月号:炭素–水素結合ケイ素化・脱フッ素ホウ素化・Chemically engineered extracts・クロロアルケン・ニトレン
  7. 【速報】2015年ノーベル化学賞は「DNA修復機構の解明」に!

注目情報

最新記事

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

PAGE TOP