化学者のつぶやき

  1. サイエンスアゴラの魅力を聞く-「iCeMS」水町先生

    今月9・10日に日本科学未来館他で開催されるサイエンスアゴラ出展について、京都大学物質-細胞統合拠点(iCeMS)の科学コミュニケーショングループ(加藤和人グループ)で活動している水町衣里先生にインタビューしてきました。…

  2. サイエンスアゴラの魅力を聞くー「日本蛋白質構造データバンク」工藤先生

    サイエンスアゴラ出展の魅力を、日本蛋白質構造データバンク(PDBj)の工藤高裕先生にインタビューしました。

  3. 「赤チン」~ある水銀化合物の歴史~

    【注】本記事にて公害汚染を正当化しようという意思は一切なく、「特定の水銀化合物薬品に関するトピック」…

  4. サイエンスアゴラの魅力を聞くー「生活環境化学の部屋」本間先生

    サイエンスアゴラ出展の魅力を、「生活環境化学の部屋」・「日本コンピュータ化学会」の本間善夫先生にインタビューしました。

  5. 誰でも参加OK!計算化学研究を手伝おう!

    2013年のノーベル化学賞は計算化学分野が受賞しました(ケムステ速報記事)。創薬の候補物質の決定やタ…

  6. 前代未聞のねつ造論文 学会発表したデータを基に第三者が論文を発表

  7. NIMSフォーラム 「未来のエネルギーをつむぐ新材料・新物質、ここに集結!」

  8. 【速報】ノーベル化学賞2013は「分子動力学シミュレーション」に!

  9. 2つのアシロイン縮合

  10. 恋する創薬研究室

  11. 投票!2013年ノーベル化学賞は誰の手に??

  12. おっさんマウスが小学生マウスを襲う?待ったの決め手はフェロモンにあり

  13. 魅惑の薫り、漂う香り、つんざく臭い

  14. ERATO伊丹分子ナノカーボンプロジェクト始動!

  15. 鉄とヒ素から広がる夢の世界

  16. ケムステも出ます!サイエンスアゴラ2013

スポンサー

ピックアップ記事

  1. Zachary Hudson教授の講演を聴講してみた
  2. 金よりも価値のある化学者の貢献
  3. ウィリアム・ノールズ William S. Knowles
  4. ミック因子 (Myc factor)
  5. 特許資産規模ランキング2019、トップ3は富士フイルム、三菱ケミカル、住友化学
  6. 金沢ふるさと偉人館
  7. 科学はわくわくさせてくれるものーロレアル-ユネスコ賞2015 PartII

注目情報

最新記事

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

PAGE TOP