化学者のつぶやき

  1. CYP総合データベース: SuperCYP

    ある日、製薬会社にお勤めの友人から「CYPの阻害剤一覧が全て載っているデータベースって知りませんか?」というなかなかコアな質問を頂きました。筆者は薬学部所属の教員にもかかわらず、恥ずかしながらまったく調べた経験がありません。当然そん…

  2. ホウ素-ジカルボニル錯体

    近年の典型元素化学では、p-ブロック元素化合物を用いた小分子の活性化や活性種の安定化に関する研究成果…

  3. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー3

    主人公・七瀬舞衣(ななせ まい)は、地方にある私大、四宮(しのみや)大学…

  4. センチメートルサイズで均一の有機分子薄膜をつくる!”シンプル イズ ザ ベスト”の極意

    化学好きならば、分子の大きさはどのくらいなのか想像がつきますよね。そうです、大体の分子はナノメートル…

  5. フラクタルな物質、見つかる

    同じ分子でも、分子の並び方が変わると全く異なる性質を示すことがあります。最近…

  6. ノーベル化学賞を受けた企業人たち

  7. YMC研究奨励金当選者の声

  8. Amazonを上手く使って書籍代を節約する方法

  9. 【2分クッキング】シキミ酸エスプレッソ

  10. ReaxysPrize2015ファイナリスト発表!

  11. ご注文は海外大学院ですか?〜渡航編〜

  12. 固体なのに動くシャトリング分子

  13. 科学を伝える-サイエンスコミュニケーターのお仕事-梅村綾子さん

  14. ベンゼン一つで緑色発光分子をつくる

  15. リンと窒素だけから成る芳香環

  16. アルケンのE/Zをわける

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ジオトロピー転位 dyotropic rearrangement
  2. ニュースタッフ追加
  3. 演習で学ぶ有機反応機構―大学院入試から最先端まで
  4. 新日石、地下資源開発に3年で2000億円投資
  5. カスケード反応で難関天然物をまとめて攻略!
  6. インフルエンザ治療薬「CS‐8958」、09年度中にも国内申請へ
  7. 第76回―「化学を広める雑誌編集者として」Neil Withers博士

注目情報

最新記事

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

PAGE TOP