化学者のつぶやき

  1. 水から電子を取り出す実力派触媒の登場!

    人工光合成とは植物は太陽光を利用して、水や二酸化炭素から有機物を創り出す光合成を行っています。石炭や石油も、石炭や石油も昔の植物やプランクトンの化石であることを考えると、我々人類は、植物がずっと昔から光合成により蓄えた貯金を食いつぶして…

  2. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー4

    ケムステが応援している化学小説家、喜多喜久氏。これまで多くの化学に関する小説を執…

  3. 2016 SciFinder Future Leadersプログラム参加のススメ

    ケムステをずっと見ている方にはもうお馴染みですが、今年もCASが主催するSciFinder Futu…

  4. C70の中に水分子を閉じ込める

    近年、『集合体としての分子』ではなく分子そのもの、つまり『単分子』の性質を明らかにする研究が盛んに行…

  5. 最期の病:悪液質

     がんなどの疾患の末期、患者の筋肉量が著しく減少し、痩せて衰弱する。「悪液質」と呼ばれるこの状態はほ…

  6. 今年は共有結合100周年ールイスの構造式の物語

  7. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part III

  8. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part II

  9. 第96回日本化学会付設展示会ケムステキャンペーン!Part I

  10. Googleマイマップを持って学会に出かけよう!

  11. 光照射によって結晶と液体を行き来する蓄熱分子

  12. ケムステイブニングミキサー2016へ参加しよう!

  13. とある社長の提言について ~日本合成ゴムとJSR~

  14. 光学迷彩をまとう海洋生物―その仕組みに迫る

  15. 安価な金属触媒でアルケンの高活性ヒドロシリル化を達成

  16. トイレから学ぶ超撥水と超親水

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 味の素、アミノ酸の最大工場がブラジルに完成
  2. 「オプジーボ」の特許とおカネ
  3. 研究開発DXとマテリアルズ・インフォマティクスを繋ぐmiHub
  4. ウォルフ・キシュナー還元 Wolff-Kishner Reduction
  5. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー4
  6. ニトリルオキシドの1,3-双極子付加環化 1,3-Dipolar Cycloaddition of Nitrile Oxide
  7. 有機EL、寿命3万時間 京セラ開発、18年春に量産開始

注目情報

最新記事

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

PAGE TOP