化学者のつぶやき

  1. トイレから学ぶ超撥水と超親水

    「水と油の関係」といえば、慣用句として通じるくらい一般的な現象ですね。両者は相容れない性質の違いによって、互いに混ざり合おうとはしません。この現象を利用して様々なことができるようになり、例えば水、もしくは油のどちらに混ざりやすいかを利用して…

  2. 配位子で保護された金クラスターの結合階層性の解明

    第25回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院理学系研究科化学専攻(佃研究室) 助教の山添 誠司…

  3. ReadCubeを使い倒す(3)~SmartCiteでラクラク引用~

    革新的論文管理ソフトReadCubeのテクニック紹介シリーズです(以前の記事はこちら:1・2)。…

  4. ご注文は海外大学院ですか?〜選考編〜

    去年の9月から大学院へ入学し,半年ほどが過ぎました.本海外大学院シリーズは以下参照。 ご注文…

  5. 誤った科学論文は悪か?

    世間を狂乱の世界に陥れた、Nature誌への論文掲載から始まったSTAP細胞問題から早二年が過ぎまし…

  6. フッ素をホウ素に変換する触媒 :簡便なPETプローブ合成への応用

  7. ReadCubeを使い倒す!(2)~新着論文チェックにもReadCubeをフル活用!~

  8. ReadCubeを使い倒す(1)~論文閲覧プロセスを全て完結させる~

  9. 化学反応のクックパッド!? MethodsNow

  10. 海洋天然物パラウアミンの全合成

  11. ビタミンB12を触媒に用いた脱ハロゲン化反応

  12. 地方の光る化学商社~長瀬産業殿~

  13. 無保護糖を原料とするシアル酸誘導体の触媒的合成

  14. CV書いてみた:ポスドク編

  15. 多核テルビウムクラスターにおけるエネルギー移動機構の解明

  16. セミナー/講義資料で最先端化学を学ぼう!【有機合成系・2016版】

スポンサー

ピックアップ記事

  1. エントロピーの悩みどころを整理してみる その1
  2. 杏林製薬 耳鳴り治療薬「ネラメキサン」の開発継続
  3. マイクロ波プロセスの工業化 〜環境/化学・ヘルスケア・電材領域での展開と効果〜(1)
  4. 骨粗しょう症治療薬、乳がん予防効果も・米国立がん研究所
  5. ボラン錯体 Borane Complex (BH3・L)
  6. ブートキャンプ
  7. 蒸発面の傾きで固体膜のできかたが変わる-分散液乾燥による固体膜成長プロセスの新たな法則を発見-

注目情報

最新記事

ぱたぱた組み替わるブルバレン誘導体を高度に置換する

容易に合成可能なビシクロノナン骨格を利用した、簡潔でエナンチオ選択的に多様な官能基をもつバルバラロン…

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

PAGE TOP