化学者のつぶやき

  1. 高機能・高性能シリコーン材料創製の鍵となるシロキサン結合のワンポット形成

    第92回のスポットライトリサーチは、産業技術総合研究所触媒化学融合研究センターケイ素化学チーム(島田茂研究チーム長)の松本和弘さんにお願いしました。松本さんの所属するケイ素化学チームでは、有機ケイ素材料を高効率・高選択的に製造するた…

  2. Late-Stage C(sp3)-H活性化法でステープルペプチドを作る

    バルセロナ大学・Fernando Albericioらは、パラジウム触媒によるLate-Stage …

  3. 銅触媒と可視光が促進させる不斉四置換炭素構築型C-Nカップリング反応

    カリフォルニア工科大学・Jonas C. PetersおよびGregory C. Fuの共同研究グル…

  4. メチオニン選択的なタンパク質修飾反応

    カリフォルニア大学バークリー校・F. Dean TosteおよびChristopher J. Cha…

  5. ヒスチジン近傍選択的なタンパク質主鎖修飾法

    ライス大学・Zachary T. Ballらは、Cu(II)を利用したアリール/アルケニルボロン酸と…

  6. 「機能性3Dソフトマテリアルの創出」ーライプニッツ研究所・Möller研より

  7. 食品衛生関係 ーChemical Times特集より

  8. 貴金属に取って代わる半導体触媒

  9. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(6年目)(留学後編)

  10. 円偏光スピンLEDの創製

  11. ウコンの成分「クルクミン」自体に効果はない?

  12. アミジルラジカルで遠隔位C(sp3)-H結合を切断する

  13. ICMSE International Conference on Molecular Systems Engineering

  14. sp2-カルボカチオンを用いた炭化水素アリール化

  15. 「野依フォーラム若手育成塾」とは!?

  16. アライン種の新しい発生法

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 分子レベルでお互いを見分けるゲル
  2. 製薬各社 2010年度決算
  3. アミロイド線維を触媒に応用する
  4. 半導体領域におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用-レジスト材料の探索、CMPの条件最適化編-
  5. 東レから発表された電池と抗ウイルスに関する研究成果
  6. 多成分連結反応 Multicomponent Reaction (MCR)
  7. もっとも単純な触媒「プロリン」

注目情報

最新記事

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

PAGE TOP