化学者のつぶやき
-
元素川柳コンテスト募集中!
皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。年が明けると博論・修論・卒論とあわやしているあいだに圧倒いうまに年度末になります。年度末と言えば化学を学ぶ方ならお馴染み日本化学会年会。化学会も毎年、謎の特…
-
システインから無機硫黄を取り出す酵素反応の瞬間を捉える
新年第一回目、第133回のスポットライトリサーチは、埼玉大学理工学研究科(高橋 康弘教授)の 藤城 …
-
化学系ラボでSlackを使ってみた
皆さんこんにちは。最近のマイブーム≒生産性向上となっているcosineです。昨年度初めより、…
-
−(マイナス)と協力して+(プラス)を強くする触媒
水素結合によりアニオンを捕捉することで、対カチオンは活性化され高いルイス酸性をもつ。そのルイス酸によ…
-
イナミドを縮合剤とする新規アミド形成法
2016年、江西師範大学のJunfeng Zhaoらは、イナミドを縮合剤として用いることで、一切の添…
-
2017年ケムステ人気記事ランキング
-
カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (3) 完結編
-
研究者目線からの論文読解を促す抄録フォーマット
-
メールのスマートな送り方
-
「炭素ナノリング」の大量合成と有機デバイス素子の作製に成功!
-
2018年1月20日:ケムステ主催「化学業界 企業研究セミナー」
-
非天然アミノ酸触媒による立体選択的環形成反応
-
イオンのビリヤードで新しい物質を開発する
-
カーボンナノベルト合成初成功の舞台裏 (2)
-
量子力学が予言した化学反応理論を実験で証明する
-
ケトンを配向基として用いるsp3 C-Hフッ素化反応