化学者のつぶやき

  1. 巨大複雑天然物ポリセオナミドBの細胞死誘導メカニズムの解明

    第161回目のスポットライトリサーチは、早田敦 (はやた あつし)さんにお願いしました。早田さんはかつて東京大学大学院薬学系研究科・井上将行研究室に所属し、巨大ペプチド天然物・ポリセオナミドBの合成研究に従事してきました。大半の部分…

  2. イグノーベル化学賞2018「汚れ洗浄剤としてヒトの唾液はどれほど有効か?」

    Tshozoです。今年もIg Nobel賞、発表されましたね。色々と興味深い発表が続く中、NHKで放…

  3. 最近のwebから〜固体の水素水?・化合物名の商標登録〜

    皆様夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。大学はそろそろ後学期が始まってきたところです。小…

  4. 化学の力で複雑なタンパク質メチル化反応を制御する

    第160回目のスポットライトリサーチは、連名での登場です。理化学研究所の五月女 宜裕 さん・島津 忠…

  5. 変わったガラス器具達

    皆様、普段どんなガラス器具を使っていますか?ナスフラスコ、三角フラスコはもちろん、カラム管やジムロー…

  6. レーザー光で実現する新たな多結晶形成法

  7. SigmaAldrichフッ素化合物30%OFFキャンペーン

  8. 有機合成化学協会誌2018年9月号:キラルバナジウム触媒・ナフタレン多量体・バイオインスパイアード物質変換・エラジタンニン・モルヒナン骨格・ドナー・アクセプター置換シクロプロパン・フッ素化多環式芳香族炭化水素

  9. 分取薄層クロマトグラフィー PTLC (Preparative Thin-Layer Chromatography)

  10. フルオロホルムを用いた安価なトリフルオロメチル化反応の開発

  11. ハイブリット触媒による不斉C–H官能基化

  12. 「ドイツ大学論」 ~近代大学の根本思想とは~

  13. 二重可変領域を修飾先とする均質抗体―薬物複合体製造法

  14. 交互に配列制御された高分子合成法の開発と機能開拓

  15. 第28回光学活性化合物シンポジウム

  16. スイスに留学するならこの奨学金 -Swiss Government Excellence Scholarshipsー

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ビオチン標識 biotin label
  2. 創薬におけるPAINSとしての三環性テトラヒドロキノリン類
  3. 工程フローからみた「どんな会社が?」~タイヤ編 その2
  4. START your chemi-story あなたの化学を探す 研究職限定 キャリアマッチングLIVE
  5. 化学系必見!博物館特集 野辺山天文台編~HC11Nってどんな分子?~ 45 mミリ波電波望遠鏡(筆者撮影)
  6. 構造式から選ぶ花粉症のOTC医薬品
  7. 2つの異なるホウ素置換基が導入された非共役ジエンの触媒的合成と細胞死制御分子の形式合成に成功

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP