化学者のつぶやき
-
アメリカで Ph.D. を取る -Visiting Weekend 参加報告 (後編)-
前回に引き続き、アメリカの大学院の受験の合格者を対象にした学校説明会の参加報告です。今回はUC Berkeley と Caltech を紹介して、visiting weekend を終えた後の私の決断についてお話しします。自他共に認…
-
香りの化学4
前回香りの化学3では香料業界のことについてお話ししましたが、今回は香料業界の今後についてのお話です。…
-
【チャンスは春だけ】フランスの博士課程に応募しよう!【給与付き】
皆さまこんにちは。以前ケムステにてフランスでの研究生活を紹介させて頂いた者です。さてそのフラ…
-
スケールアップで失敗しないために 反応前の注意点
化学を長年やっている助教や博士課程の学生にとっては当たり前のことでも、学部生や修士の学生がやってみる…
-
アカデミア有機化学研究でのクラウドファンディングが登場!
読者の皆さんの中には、既にご覧になった方もいらっしゃるかも知れません。有機化学アカデミック研…
-
1次面接を突破するかどうかは最初の10分で決まる
-
博士課程と給料
-
有機合成化学協会誌2019年4月号:農薬・導電性電荷移動錯体・高原子価コバルト触媒・ヒドロシアノ化反応・含エキソメチレン高分子
-
米国へ講演旅行にいってきました:Part I
-
病理学的知見にもとづく化学物質の有害性評価
-
嗚呼、美しい高分子の世界
-
【Vol.1】研究室ってどんな設備があるの? 〜ロータリーエバポレーター〜
-
C–H活性化反応ーChemical Times特集より
-
アメリカで Ph.D. を取る -Visiting Weekend 参加報告 (前編)-
-
出張増の強い味方!「エクスプレス予約」
-
可視光エネルギーを使って単純アルケンを有用分子に変換するハイブリッド触媒系の開発