化学者のつぶやき

  1. 【Vol.1】研究室ってどんな設備があるの? 〜ロータリーエバポレーター〜

    こんにちは.いよいよ新年度となり,年号も発表され,新生活の時期が訪れましたね.これから大学に進学だっ!って方も,いよいよ研究室に配属だっ!って方も沢山いると思います.そんな学生の方々,そして化学に興味があってこのサイトに辿り着い…

  2. C–H活性化反応ーChemical Times特集より

    関東化学が発行する化学情報誌「ケミカルタイムズ」。年4回発行のこの無料雑誌の紹介をしています。…

  3. アメリカで Ph.D. を取る -Visiting Weekend 参加報告 (前編)-

    アメリカの大学院の受験の合格者を対象にした学校説明会に参加しました。今後留学を希望する方の行き先の参…

  4. 出張増の強い味方!「エクスプレス予約」

    筆者も最近は方々からお声がかかるようになりまして、対外講演機会も増えてまいりました。大変喜ばしい限り…

  5. 可視光エネルギーを使って単純アルケンを有用分子に変換するハイブリッド触媒系の開発

    第193回目のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科(金井研究室)・三ツ沼治信 助教に…

  6. ものごとを前に進める集中仕事術「ポモドーロ・テクニック」

  7. アステラス病態代謝研究会 2019年度助成募集

  8. 単純なアリルアミンから複雑なアリルアミンをつくる

  9. 不安定試薬の保管に!フードシーラーを活用してみよう

  10. 第29回光学活性化合物シンポジウム

  11. 共有結合で標的タンパク質を高選択的に機能阻害する新しいドラッグデザイン

  12. 初めての減圧蒸留

  13. 「一置換カルベン種の単離」—カリフォルニア大学サンディエゴ校・Guy Bertrand研より

  14. 第7回 慶應有機化学若手シンポジウム

  15. ケムステタイムトラベル2011~忘れてはならない事~

  16. 研究室でDIY!割れないマニホールドをつくろう・改

スポンサー

ピックアップ記事

  1. フレーザー・ストッダート James Fraser Stoddart
  2. ジェフ・ボーディ Jeffrey W. Bode
  3. 金属ナトリウム分散体(SD Super Fine ™)
  4. 研究室の大掃除マニュアル
  5. 白い有機ナノチューブの大量合成に成功
  6. ハニートラップに対抗する薬が発見される?
  7. 結晶データの登録・検索サービス(Access Structures&Deposit Structures)が公開

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP