化学者のつぶやき
-
米国へ講演旅行へ行ってきました:Part III
3部作の第三弾。もう講演旅行にいったのが12月なので、半年ほどたってしまっていますが、続きいきます。前回(Part II)までで、全行程米国8大学のうち、半分の4大学を回りました。すべて西海岸でしたので、中西部への移動からはじまります。…
-
「オプジーボ」の特許とおカネ
ノーベル賞受賞者の本庶佑特別教授(京都大)が、小野薬品工業に対して、オプジーボ関連の特許使用料の引き…
-
研究者の活躍の場は「研究職」だけなのだろうか?
大学で研究をする大学院生や研究者の力は、大学や企業のいわゆる「研究職」でのみ活かされる能力なのでしょ…
-
NMRの化学シフト値予測の実力はいかに
ある化合物のNMRの化学シフト値を調べるときには、文献から合成例かSDBSといったデータベースから実…
-
尿から薬?! ~意外な由来の医薬品~ あとがき
Tshozoです。「ま た お ま え か」と言われるかもしれませんが前回、前々回のあとがき代わりに…
-
液晶中での超分子重合 –電気と光で駆動する液晶材料の開発–
-
特許の基礎知識(1)そもそも「特許」って何?
-
研究者・技術系ベンチャー向けアクセラレーションプログラム”BRAVE”参加者募集
-
ケムステ海外研究記 まとめ【地域別/目的別】
-
(−)-Salinosporamide Aの全合成
-
クラウド版オフィススイートを使ってみよう
-
NHCが触媒する不斉ヒドロフッ素化
-
ケミカルバイオロジーとバイオケミストリー
-
創薬人育成サマースクール2019(関東地区) ~くすりを創る研究の醍醐味を知る!~
-
最小のシクロデキストリンを組み上げる!
-
周期表の形はこれでいいのか? –上下逆転した周期表が提案される–