化学者のつぶやき

  1. 化学系ラボの3Dプリンター導入ガイド

    DIY文化を支える機械の一つ、3Dプリンター。特に樹脂造形タイプは近年かなり安価になり、普及度も増してきました。化学研究でも多くの活用事例が出てきています。実験室レベルにおいては、実験器具や反応容器をカスタムメイドしたり、分子模型を…

  2. 常温常圧でのアンモニア合成の実現

    第203回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻(西林研究室)博士…

  3. 「全国発明表彰」化学・材料系の受賞内容の紹介(令和元年度)

    5月23日に「全国発明表彰」の受賞者の発表があり、6月10日にその表彰式がありました。全国発…

  4. 鉄触媒を用いて効率的かつ選択的な炭素-水素結合どうしのクロスカップリング反応を実現

    第202回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院理学系研究科(中村研究室)博士課程・道場 貴大さ…

  5. rhodomolleins XX と XXIIの全合成

    Tiを用いた還元的エポキシ開環/Beckwith-Dowd転位を鍵反応としてgraynane骨格を効…

  6. 創薬化学における「フッ素のダークサイド」

  7. 超高速レーザー分光を用いた有機EL発光材料の分子構造変化の実測

  8. JCRファーマとはどんな会社?

  9. 治療薬誕生なるか?ジカウイルスのアロステリック阻害剤開発

  10. 電流励起による“選択的”三重項励起状態の生成!

  11. 転職でチャンスを掴める人、掴めない人の違い

  12. 金属ヒドリド水素原子移動(MHAT)を用いた四級炭素構築法

  13. 免疫の生化学 (1) 2018年ノーベル医学賞解説

  14. 高校教科書に研究が載ったはなし

  15. 化学探偵Mr.キュリー8

  16. 来年の応募に向けて!:SciFinder Future Leaders 2018 体験記

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第四回 分子エレクトロニクスへの展開 – AP de Silva教授
  2. 硤合 憲三 Kenso Soai
  3. 水分子が見えた! ー原子間力顕微鏡を用いた水分子ネットワークの観察ー
  4. 虫歯退治に3種の抗菌薬
  5. 開催間近!ケムステも出るサイエンスアゴラ2013
  6. 和製マスコミの科学報道へ不平不満が絶えないのはなぜか
  7. リンダウ会議に行ってきた②

注目情報

最新記事

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

PAGE TOP