化学者のつぶやき一般的な話題

  1. 軸不斉のRとS

    上図左の化合物はBINOL(1,1'-bi-2-naphtol)という化合物です。ヒドロキシル基がアミンになったものは、BINAMINE、ジフェニルホスフィンになったものはBINAPといいます。性能の良い不斉補助基・配位子として知られて…

  2. E-mail Alertを活用しよう!

     Web of Scienceを御存じでしょうか?トムソンサイエンティフィック社により提…

  3. DOIって何?

    論文の隅っこに必ず書かれている、上のような番号、一度は見たことがあるかと思います。これは、DOI(D…

  4. Nature Chemistry:Research Highlight

    化学領域の新たな最高峰ジャーナルとして期待が寄せられているNature Chemistry。…

  5. 保護基のお話

     複数の官能基を持つ化合物を合成するとき、ある官能基のみを選択的に反応させたい、ということが良くある…

  6. JACSベータ

  7. メルマガ有機化学 (by 有機化学美術館) 刊行中!!

  8. みんな大好きBRAINIAC

  9. 魔法のカイロ アラジン

  10. 元素占いはいかが?

  11. 2007年ノーベル化学賞『固体表面上の化学反応の研究』

  12. 磁性流体アートの世界

  13. 荒木飛呂彦のイラストがCell誌の表紙を飾る

  14. The Journal of Unpublished Chemistry

  15. コーヒーブレイク

  16. ケミカル・アリに死刑判決

スポンサー

ピックアップ記事

  1. たるんだ肌を若返らせる薄膜
  2. 分析化学の約50年来の難問を解決、実用的な微量分析法を実現
  3. とある水銀化合物のはなし チメロサールとは
  4. 水蒸気侵入によるデバイス劣化を防ぐ封止フィルム
  5. 創薬開発で使用される偏った有機反応
  6. 【医薬分野のみなさま向けウェブセミナー】マイクロ波を用いた革新的製造プロセスとヘルスケア領域への事業展開
  7. 山本嘉則 Yoshinori Yamamoto

注目情報

最新記事

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP