化学者のつぶやき一般的な話題

  1. リチウムイオン電池のはなし~1~

    Tshozoです。 電池も化学、ということで少し背伸びをして電池のことを。まず最初ということで、ノーベル賞候補に何度も挙がっているリチウムイオン電池の発明者のひとり、旭化成フェローであられる吉野彰 博士(以下吉野フェローとさせていただきます…

  2. 図に最適なフォントは何か?

    文書を作成する際、フォントを気にする研究者は多いと思いますが、論文の図には何が最適でしょうか?その答…

  3. L-RAD:未活用の研究アイデアの有効利用に

     未活用申請書や研究アイデアどうにかして使えないか?研究費を生み出せないか?「L-RAD」はそのよう…

  4. 有機化学者の仕事:製薬会社

    M1, D2のみなさんは夏を過ぎるまでに進路を決めておきたいところですね。もし、…

  5. 学振申請書を磨き上げるポイント ~自己評価欄 編(後編)~

    前編では自己評価欄がどういうもので、どういう指針で書くのがよいのか、という一般論(というよりは個人的…

  6. 学振申請書を磨き上げるポイント ~自己評価欄 編(前編)~

  7. 産業界のニーズをいかにして感じとるか

  8. ナノチューブを簡単にそろえるの巻

  9. その実験結果信用できますか?

  10. クロスカップリング反応ーChemical Times特集より

  11. ケムステイブニングミキサー2016を終えて

  12. セブンシスターズについて② ~世を統べる資源会社~

  13. アンモニアがふたたび世界を変える ~第2次世界大戦中のとある出来事~

  14. 炭素繊維は鉄とアルミに勝るか? 番外編 ~NEDOの成果について~

  15. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑫:「コクヨのペーパーナイフ」の巻

  16. 2016 SciFinder Future Leadersプログラム参加のススメ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. アルメニア初の化学系国際学会に行ってきた!③
  2. ドイツのマックス・プランク研究所をご存じですか
  3. ビタミンB12 /vitamin B12
  4. 技術者・研究者のためのプレゼンテーション入門
  5. FAMSO
  6. 統合失調症治療の新しいターゲット分子候補−HDAC2
  7. ゼロから始める!量子化学計算~遷移状態を求める~

注目情報

最新記事

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

PAGE TOP