化学者のつぶやき一般的な話題

  1. カーボンナノチューブをふりかえる〜Nano Hypeの狭間で

    Tshozoです。さてカーボンナノチューブ。1990年代に飯島澄男博士により構造を確定された「筒のグラフェン」。フラーレン、グラフェンと併せてカーボン三兄弟ですが、これらの材料(グラフェン除く)の発見後まもなく、当時の米国ク…

  2. 三中心四電子結合とは?

    初めまして、さかのうえと申します。先月修士課程を卒業し、4月から某試薬メーカーで勤務しています。大学…

  3. 香料:香りの化学3

    今日は匂い、香料と香料業界のお話です。香料とは何かについて基本的な話は、香料の化学1を、合成香料のに…

  4. 食品衛生関係 ーChemical Times特集より

    関東化学が発行する化学情報誌「ケミカルタイムズ」の紹介も今回で6回目。ケミカルタイムズという雑誌名を…

  5. 留学せずに英語をマスターできるかやってみた(6年目)(留学後編)

    英語が苦手な研究者(30代)が、英語をマスターできるかやってみる企画物の6年目です。さて英語はマスタ…

  6. ウコンの成分「クルクミン」自体に効果はない?

  7. ICMSE International Conference on Molecular Systems Engineering

  8. 「野依フォーラム若手育成塾」とは!?

  9. Glenn Gould と錠剤群

  10. 元素名と中国語

  11. 超若手科学者の発表会、サイエンス・インカレの優秀者インタビュー

  12. 多才な補酵素:PLP

  13. 元素ネイルワークショップー元素ネイルってなに?

  14. 未来社会創造事業

  15. 相撲と化学の意外な関係(?)

  16. CRISPRの謎

スポンサー

ピックアップ記事

  1. ダイヤモンドは砕けない
  2. 小型質量分析装置expression® CMSを試してみた
  3. 分子があつまる力を利用したオリゴマーのプログラム合成法
  4. 種子島沖海底泥火山における表層堆積物中の希ガスを用いた流体の起源深度の推定
  5. E値 Environmental(E)-factor
  6. 進化する高分子材料 表面・界面制御 Advanced:高分子鎖デザインがもたらすポリマーサイエンスの再創造
  7. 114番元素生成の追試に成功

注目情報

最新記事

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

PAGE TOP