化学者のつぶやき一般的な話題

  1. 研究助成金を獲得する秘訣

    研究助成金の縮小に伴い、獲得競争は激しさを増している。Nature は米国NIH グラントを例に、助成金獲得に有効な戦略や、よくある助言のうち無視すべきものを探った。このたびの調査結果は、世界中のどの助成金申請にも当てはまり、若手研究者の助…

  2. 論文執筆で気をつけたいこと20(2)

    さて、前記事「論文執筆で気をつけたいこと20(1)」の続きです。後半は日本人がよく間違える動詞の使い…

  3. 論文執筆で気をつけたいこと20(1)

    日本人が英文を書く際、独特の間違いをすることが知られています。本記事では、2回に分けて、専門…

  4. アカデミックから民間企業への転職について考えてみる

    今回は、アカデミックから民間企業の研究開発職(品質管理等は除く)に転職する場合を考えてみたいと思いま…

  5. 真理を追求する –2017年度ロレアル-ユネスコ女性科学者日本奨励賞–

    去る7月5日、TEPIA先端技術館にて2017年度ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞の授賞式が…

  6. プレプリントサーバー:ジャーナルごとの対応差にご注意を【更新版】

  7. バイエルスドルフという会社 ~NIVEA、8×4の生みの親~

  8. 大麻から作られる医薬品がアメリカでオーファンドラッグとして認証へ

  9. 有機合成化学協会誌2017年8月号:C-H活性化・アリール化重合・オキシインドール・遠隔不斉誘導・ビアリールカップリング

  10. アレクセイ・チチバビン ~もうひとりのロシア有機化学の父~

  11. モザイクワクチン HIVから人類を守る救世主となるか

  12. Lindau Nobel Laureate Meeting 動画集のご紹介

  13. 工学的応用における小分子キラリティーの付加価値: Nature Rev. Chem. 2017-6/7月号

  14. マタタビの有効成分のはなし【更新】

  15. Reaxys Prize 2017ファイナリスト発表

  16. DNAが絡まないためのループ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. フッフッフッフッフッ(F5)、これからはCF3からSF5にスルフィド(S)
  2. 学部4年間の教育を振り返る
  3. ニルスの不思議な受賞 Nils Gustaf Dalénについて
  4. ウルフ賞化学部門―受賞者一覧
  5. 炭素をBNに置き換えると…
  6. 有機合成化学協会誌2018年5月号:天然物化学特集号
  7. スクショの友 Snagit

注目情報

最新記事

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

4種のエステルが密集したテルペノイド:ユーフォルビアロイドAの世界初の全合成

第637回のスポットライトリサーチは、東京大学大学院薬学系研究科・天然物合成化学教室(井上将行教授主…

そこのB2N3、不対電子いらない?

ヘテロ原子のみから成る環(完全ヘテロ原子環)のπ非局在型ラジカル種の合成が達成された。ジボラトリアゾ…

経済産業省ってどんなところ? ~製造産業局・素材産業課・革新素材室における研究開発専門職について~

我が国の化学産業を維持・発展させていくためには、様々なルール作りや投資配分を行政レベルから考え、実施…

第51回ケムステVシンポ「光化学最前線2025」を開催します!

こんにちは、Spectol21です! 年末ですが、来年2025年二発目のケムステVシンポ、その名…

PAGE TOP