化学者のつぶやき一般的な話題

  1. 工程フローからみた「どんな会社が?」~タイヤ編 その2

    Tshozoです。 前回の続きでございます。早速。前回書いたとおり、自動車タイヤはトレッド、サイドウォール(ショルダー含む)、ベルト、カーカス、インナーライナーというふうに大きく5か所に分けられます。ではそれぞれどういうゴム成分を使…

  2. ケムステイブニングミキサー2019ー報告

    3月16日から19日の日本化学会第99春季年会に参加されたみなさま、おつかれさまでした!甲南大学…

  3. 研究者のためのCG作成術④(レンダリング編)

    Naphtです。研究者のためのCG作成術①、②、③に続き、研究者向けのCGの作り方について紹介しよう…

  4. 有機合成化学協会誌3月号:鉄-インジウム錯体・酸化的ハロゲン化反応・両親媒性ジアリールエテン会合体・アミロイド選択的光酸素化・カリウムイオン競合型アシッドブロッカー

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2019年3月号がオンライン公開されました。今…

  5. Reaxys PhD Prize再開!& クラブシンポジウム2019参加者募集

    さて、ケムステをご覧の皆様ならば、表題の「Reaxys PhD Prize」はご存知だと思います。2…

  6. ケムステイブニングミキサー2019に参加しよう!

  7. Carl Boschの人生 その4

  8. ケムステタイムトラベル2010 ~今こそ昔の記事を見てみよう~

  9. Nature 創刊150周年記念シンポジウム:ポスター発表 募集中!

  10. アメリカで医者にかかる

  11. 有機合成化学協会誌2019年2月号:触媒的脱水素化・官能性第三級アルキル基導入・コンプラナジン・アライン化学・糖鎖クラスター・サリチルアルデヒド型イネいもち病菌毒素

  12. 6年越しで叶えた“海外と繋がる仕事がしたい”という夢

  13. 結晶構造データは論文か?CSD Communicationsの公開

  14. トーンカーブをいじって画像加工を見破ろう

  15. 研究者のためのCG作成術③(設定編)

  16. 遺伝子工学ーゲノム編集と最新技術ーChemical Times特集より

スポンサー

ピックアップ記事

  1. タンパク質機能をチロシン選択的な修飾で可逆的に制御する
  2. 広大すぎる宇宙の謎を解き明かす 14歳からの宇宙物理学
  3. NMRの測定がうまくいかないとき(2)
  4. ノーベル賞化学者に会いに行こう!「リンダウ・ノーベル賞受賞者会議」応募開始
  5. オリーブ油の苦み成分に鎮痛薬に似た薬理作用
  6. ナイトレン
  7. ウィリアム・ノールズ William S. Knowles

注目情報

最新記事

今年は Carl Bosch 生誕 150周年です

Tshozoです。タイトルの件、本国で特に大きなイベントはないようなのですが、筆者が書かずに誰が…

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

PAGE TOP