化学者のつぶやき一般的な話題

  1. 合成化学者のための固体DNP-NMR

    先日、2020年7月7日の第5回ケムステVシンポで山東先生による溶液DNP-NMRの利用に関するご講演で興味を持たれた方も多いのではないかと思いますが、核スピンの超編極を利用する手法としてDNP法が最近注目されています。これに関連して、固体…

  2. 導電性ゲル Conducting Gels: 流れない流体に電気を流すお話

    「液体のような」相と「固体のような」相、2つの相を持つゲルは様々な分野で用いられています。今回はその…

  3. 化学者のためのエレクトロニクス入門④ ~プリント基板業界で活躍する化学メーカー編~

    bergです。化学者のためのエレクトロニクス入門と銘打ったこのコーナーも、今回で4回目となりました。…

  4. 有機合成化学協会誌2020年7月号:APEX反応・テトラアザ[8]サーキュレン・8族金属錯体・フッ素化アミノ酸・フォトアフィニティーラベル

    有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2020年7月号がオンライン公開されました。コ…

  5. 化学者のためのエレクトロニクス入門③ ~半導体業界で活躍する化学メーカー編~

    bergです。化学者のためのエレクトロニクス入門のシリーズも3回目を迎えました。前回は電子回路を大き…

  6. 大学院生になっても宿題に追われるってどないなんだが?【アメリカでPh.D.を取る–コースワークの巻–】

  7. 研究テーマ変更奮闘記 – PhD留学(後編)

  8. 化学者のためのエレクトロニクス入門② ~電子回路の製造工程編~

  9. 研究テーマ変更奮闘記 – PhD留学(前編)

  10. 化学者のためのエレクトロニクス入門① ~電子回路の歴史編~

  11. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ⑤ 最終回

  12. 有機合成化学協会誌2020年6月号:Chaxine 類・前周期遷移金属ヒドリドクラスター・フッ化アシル・インドール ─2,3─エポキシド・プロトン応答性触媒・Z 型配位子

  13. 有機化学を俯瞰する -有機化学の誕生から21世紀まで–【後編】

  14. 研究室でDIY!~エバポ用真空制御装置をつくろう~ ④

  15. X線分析の基礎知識【X線の性質編】

  16. 有機化学を俯瞰する –古代ギリシャ哲学から分子説の誕生まで–【前編】

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 記事評価&コメントウィジェットを導入
  2. 【書籍】化学における情報・AIの活用: 解析と合成を駆動する情報科学(CSJカレントレビュー: 50)
  3. 食品衛生関係 ーChemical Times特集より
  4. スルホニルアミノ酸を含むペプチドフォルダマーの創製
  5. 次世代電池の開発と市場予測について調査結果を発表
  6. エステルからエステルをつくる
  7. トムソン・ロイターのIP & Science事業売却へ

注目情報

最新記事

ペンタフルベンが環構築の立役者!Bipolarolide D の全合成

4つの五員環が連結するユニークな構造をもつ天然物bipolarolide Dの全合成を達成した。エナ…

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

PAGE TOP