化学者のつぶやき実験・テクニック

  1. ChemDraw の使い方【作図編④: 反応機構 (前編)】

    ChemDraw の使い方シリーズでは、これまでに基本機能の解説に続いて、作図編として、反応スキーム、触媒サイクル、そして表の書き方を紹介してまいりました。今回は、『反応機構』を見やすく、そして誤解を与えないように書くための機能とテクニック…

  2. NMRの基礎知識【測定・解析編】

    本シリーズでは、NMRの原理から実例までをできるだけ分かりやすくご紹介したいと思います。前回の【原理…

  3. NMRの基礎知識【原理編】

    NMRとは核磁気共鳴 (Nuclear Magnetic Resonance)の略称です。ざっくりい…

  4. 有機合成化学の豆知識botを作ってみた

    皆さんこんにちは。めっきり実験から退き、教育係+マネジメント係になってしまったcosineです。…

  5. 多検体パラレルエバポレーションを使ってみた:ビュッヒ Multivapor™

    化合物を合成して、精製し、純品の生成物ができたとき、どこかに保存すると思います。もしくは、反応がうま…

  6. 銀イオンクロマトグラフィー

  7. アルデヒドを分液操作で取り除く!

  8. いざ、低温反応!さて、バスはどうする?〜水/メタノール混合系で、どんな温度も自由自在〜

  9. 研究室でDIY!~光反応装置をつくろう~

  10. タクミナ「スムーズフローポンプQ」の無料モニターキャンペーン

  11. カラムはオープン?フラッシュ?それとも??

  12. 過ぎ去りし器具への鎮魂歌

  13. メーカーで反応性が違う?パラジウムカーボンの反応活性

  14. 真空ポンプはなぜ壊れる?

  15. 金属スカベンジャーを試してみた

  16. 掃除してますか?FTIR-DRIFTチャンバー

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 阪大・プリンストン大が発見、”高温”でも超伝導
  2. 力学的エネルギーで”逆”クリック!
  3. ノッド因子 (Nod factor)
  4. 米FDA、塩野義の高脂血症薬で副作用警告
  5. シビれる(T T)アジリジン合成
  6. フェネストレンの新規合成法
  7. 【5月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】 有機金属化合物 オルガチックスによる「密着性向上効果の発現(プライマー)」

注目情報

最新記事

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP