化学者のつぶやき実験・テクニック

  1. Merck Compound Challengeに挑戦!【エントリー〆切:2/26】

    集え、”腕に覚えあり”の合成化学者!!今回の記事では、全世界の合成化学者と競い合うイベント、Merck Compound Challengeをご紹介します。 (さらに…)…

  2. 実験白衣を10種類試してみた

    化学実験関連商品紹介動画シリーズ第二弾です。前回は実験メガネを紹介しました。今回は実験メガネ…

  3. 天秤で量れるのは何mgまで?

    どんな測定にも測定限界がありますが、一番身近な測定装置である電子天秤の測定限界はご存知でしょうか?…

  4. 実験メガネを15種類試してみた

    年末も近く今年をよい年に終わらせるために頑張って化学実験に勤しんでいる人は多いと…

  5. ものづくりのコツ|第10回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

    理系の理想の働き方を考える研究所「リケラボ」とコラボレーションとして「有機合成実験テクニック」の特集…

  6. とにかく見やすい!論文チェックアプリの新定番『Researcher』

  7. 実験を加速する最新機器たち|第9回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

  8. 粒子画像モニタリングシステム EasyViewerをデモしてみた

  9. パーソナル有機合成装置 EasyMax 402 をデモしてみた

  10. 電子実験ノートSignals Notebookを紹介します ②

  11. 第一手はこれだ!:古典的反応から最新反応まで3 |第8回「有機合成実験テクニック」(リケラボコラボレーション)

  12. 化学研究で役に立つデータ解析入門:回帰分析の応用編

  13. 人工プレゼン動画をつくってみた

  14. 化学研究で役に立つデータ解析入門:エクセルでも立派な解析ができるぞ編

  15. 水晶振動子マイクロバランス(QCM)とは~表面分析・生化学研究の強力ツール~

  16. 合成化学者のための固体DNP-NMR

スポンサー

ピックアップ記事

  1. マテリアルズ・インフォマティクスと持続可能性: 環境課題の解決策
  2. 高校生が河川敷で化学実験中に発火事故
  3. 合成生物学を疾病治療に応用する
  4. 房総半島沖350キロに希少金属 広範囲に
  5. スティーブ・ケント Stephen B. H. Kent
  6. What’s Cooking in Chemistry?: How Leading Chemists Succeed in the Kitchen
  7. 2016年化学10大ニュース

注目情報

最新記事

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

PAGE TOP