化学者のつぶやき実験・テクニック
-
乾燥剤の脱水能は?
"Drying of Organic Solvents: Quantitative Evaluation of the Efficiency of Several Desiccants"Williams, D. B. G. ; Lawt…
-
【書籍】アリエナイ化学実験の世界へ―『Mad Science―炎と煙と轟音の科学実験54』
今回紹介する書籍『Mad Science―炎と煙と轟音の科学実験54』は以前に取り上げた『I…
-
シリカゲルはメタノールに溶けるのか?
実験で困ったときにインターネットを活用する人も多いかと思います。例えばシリカゲルカラム…
-
NHC銅錯体の塩基を使わない直接的合成
Cu2O: A Versatile Reagent for Base-Free Di…
-
Twitter発!「笑える(?)実験大失敗集」
先日よりTwitterの#sci_onタグで寄せられていた「笑える実験大失敗」のつぶやきが、大盛り上…
-
研究室の大掃除マニュアル
-
日本にあってアメリカにないガラス器具
-
UV-Visスペクトルの楽しみ方
-
Whitesides’ Group: Writing a paper
-
シャンパンの泡、脱気の泡
-
摩訶不思議なルイス酸・トリス(ペンタフルオロフェニル)ボラン
-
グラフィカルアブストラクト付・化学系ジャーナルRSSフィード
-
化学研究ライフハック:ソーシャルブックマークを活用しよう!
-
化学研究ライフハック: 研究現場のGTD式タスク管理
-
混合試料から各化合物のスペクトルを得る(DOSY法)
-
UCLA研究員死亡事故・その後