化学者のつぶやき実験・テクニック

  1. 同位体効果の解釈にはご注意を!

    化学反応の機構解析に威力を発揮する一つが速度論的同位体効果(KIE)の測定。ざっくり述べると、「重い同位体を含む結合を切る化学反応は、軽い同位体の反応に比べて速度が遅くなる現象」です。KIEを適切に測定すると、どの結合がどの段階で切…

  2. 今さら聞けないカラムクロマト

    ~4月某日、ある有機合成系研究室の一場面~院生A: と、いう様に分液操作で後…

  3. さあ分子模型を取り出して

    コンコン(教授室のドアがノックされる)教授:やれやれ有機化学の講義の後はいつ…

  4. 実験化学のピアレビューブログ: Blog Syn

    A君「この化合物どうやって作ろうかな」A君「得意のSciFinderで検索だ…

  5. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~上級編~

    さてさて皆さんお待ちかね(?)、「巷でちやほやされる英語より、タイピングを超速化…

  6. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~中級編~

  7. おまえら英語よりもタイピングやろうぜ ~初級編~

  8. ホットキーでクールにChemDrawを使いこなそう!

  9. クロスカップリング用Pd触媒 小ネタあれこれ

  10. 日本語で得る学術情報 -CiNiiのご紹介-

  11. 進化する電子顕微鏡(TEM)

  12. シリカゲルの小ネタを集めてみた

  13. 次世代の放射光施設で何が出来るでしょうか?

  14. あなたの天秤、正確ですか?

  15. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり ⑦:「はん蔵」でラクラク捺印の巻

  16. Org. Proc. Res. Devのススメ

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 研究室でDIY!ELSD検出器を複数のLCシステムで使えるようにした話
  2. Excelでできる材料開発のためのデータ解析[超入門]-統計の基礎や機械学習との違いを解説-
  3. 電子実験ノートSignals Notebookを紹介します③
  4. 岩村 秀 Hiizu Iwamura
  5. 色素増感太陽電池用部材の開発・高効率化と製品開発動向【終了】
  6. 化学CMアップデート
  7. マテリアルズ・インフォマティクスのためのSaaS miHub活用方法-研究開発を効率化する特徴的な機能を紹介-

注目情報

最新記事

ケムステV年末ライブ2024を開催します!

2024年も残り一週間を切りました! 年末といえば、そう、ケムステV年末ライブ2024!! …

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

PAGE TOP