化学者のつぶやき書籍・ソフト・Web

  1. ReadCubeを使い倒す!(2)~新着論文チェックにもReadCubeをフル活用!~

    前回の記事では「論文の検索→閲覧→履歴管理→関連論文探索」という一連のプロセスが、全てReadCubeだけで完結できるとの主旨にてその活用法を紹介しました。これとは別に、新聞を読むように日々行う、新着論文チェックも研究者にとって欠か…

  2. ReadCubeを使い倒す(1)~論文閲覧プロセスを全て完結させる~

    以前ケムステでも紹介した文献管理ソフトReadCube。インターフェースと視認性が良く、操作に迷うこ…

  3. 化学反応のクックパッド!? MethodsNow

    化合物や反応の検索には欠かせないSciFinder。実は個人的にはあんまりしようしていないのですが、…

  4. 反応経路最適化ソフトウェアが新しくなった 「Reaction plus pro」

    昨年紹介しました Reaction plus の新バージョンが出ました。その名も「Rea…

  5. 【悲報】HGS 分子構造模型 入手不能に

    化学を学ぶ上で欠かすことのできない存在の「HGS分子構造模型」を製作していた「日ノ本合成樹脂製作所」…

  6. 普通じゃ満足できない元素マニアのあなたに:元素手帳2016

  7. コラボリー/Groups(グループ):サイエンスミートアップを支援

  8. BASFクリエータースペース:議論とチャレンジ

  9. 文献検索サイトをもっと便利に:X-MOLをレビュー

  10. Reaction Plus:生成物と反応物から反応経路がわかる

  11. CYP総合データベース: SuperCYP

  12. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー3

  13. Amazonを上手く使って書籍代を節約する方法

  14. 構造式を楽に描くコツ!? テクニック紹介

  15. ChemDrawの使い方【作図編③:表】

  16. ブラウザからの構造式検索で研究を加速しよう

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第37回 糖・タンパク質の化学から生物学まで―Ben Davis教授
  2. Biotage Selekt+ELSD【実機レビュー】
  3. アメリカ大学院留学:卒業まであと一歩!プロポーザル試験
  4. 2016年2月の注目化学書籍
  5. 芝浦工業大学 化学エネルギーのみで駆動するゲルポンプの機能を実証~医療デバイスやソフトロボット分野での応用期待~
  6. 【なんと簡単な!】 カーボンナノリングを用いた多孔性ナノシートのボトムアップ合成
  7. 鉄触媒を使い分けて二重結合の位置を自由に動かそう

注目情報

最新記事

植物由来アルカロイドライブラリーから新たな不斉有機触媒の発見

第632回のスポットライトリサーチは、千葉大学大学院医学薬学府(中分子化学研究室)博士課程後期3年の…

MEDCHEM NEWS 33-4 号「創薬人育成事業の活動報告」

日本薬学会 医薬化学部会の部会誌 MEDCHEM NEWS より、新たにオープン…

第49回ケムステVシンポ「触媒との掛け算で拡張・多様化する化学」を開催します!

第49回ケムステVシンポの会告を致します。2年前(32回)・昨年(41回)に引き続き、今年も…

【日産化学】新卒採用情報(2026卒)

―研究で未来を創る。こんな世界にしたいと理想の姿を描き、実現のために必要なものをうみだす。…

硫黄と別れてもリンカーが束縛する!曲がったπ共役分子の構築

紫外光による脱硫反応を利用することで、本来は平面であるはずのペリレンビスイミド骨格を歪ませることに成…

PAGE TOP