化学者のつぶやき書籍・ソフト・Web

  1. ReadCubeを使い倒す!(2)~新着論文チェックにもReadCubeをフル活用!~

    前回の記事では「論文の検索→閲覧→履歴管理→関連論文探索」という一連のプロセスが、全てReadCubeだけで完結できるとの主旨にてその活用法を紹介しました。これとは別に、新聞を読むように日々行う、新着論文チェックも研究者にとって欠か…

  2. ReadCubeを使い倒す(1)~論文閲覧プロセスを全て完結させる~

    以前ケムステでも紹介した文献管理ソフトReadCube。インターフェースと視認性が良く、操作に迷うこ…

  3. 化学反応のクックパッド!? MethodsNow

    化合物や反応の検索には欠かせないSciFinder。実は個人的にはあんまりしようしていないのですが、…

  4. 反応経路最適化ソフトウェアが新しくなった 「Reaction plus pro」

    昨年紹介しました Reaction plus の新バージョンが出ました。その名も「Rea…

  5. 【悲報】HGS 分子構造模型 入手不能に

    化学を学ぶ上で欠かすことのできない存在の「HGS分子構造模型」を製作していた「日ノ本合成樹脂製作所」…

  6. 普通じゃ満足できない元素マニアのあなたに:元素手帳2016

  7. コラボリー/Groups(グループ):サイエンスミートアップを支援

  8. BASFクリエータースペース:議論とチャレンジ

  9. 文献検索サイトをもっと便利に:X-MOLをレビュー

  10. Reaction Plus:生成物と反応物から反応経路がわかる

  11. CYP総合データベース: SuperCYP

  12. 【書籍】化学探偵Mr.キュリー3

  13. Amazonを上手く使って書籍代を節約する方法

  14. 構造式を楽に描くコツ!? テクニック紹介

  15. ChemDrawの使い方【作図編③:表】

  16. ブラウザからの構造式検索で研究を加速しよう

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 初歩から学ぶ無機化学
  2. 宮田完ニ郎 Miyata Kanjiro
  3. 論文コレクター必見!WindowsでPDFを全文検索する方法
  4. 第5回慶應有機化学若手シンポジウム
  5. メーヤワイン アリール化反応 Meerwein Arylation
  6. で、その研究はなんの役に立つの?
  7. リチウムイオン電池の課題のはなし-1

注目情報

最新記事

世界初の金属反応剤の単離!高いE選択性を示すWeinrebアミド型Horner–Wadsworth–Emmons反応の開発

第636回のスポットライトリサーチは、東京理科大学 理学部第一部(椎名研究室)の村田貴嗣 助教と博士…

2024 CAS Future Leaders Program 参加者インタビュー ~世界中の同世代の化学者たちとかけがえのない繋がりを作りたいと思いませんか?~

CAS Future Leaders プログラムとは、アメリカ化学会 (the American C…

第50回Vシンポ「生物活性分子をデザインする潜在空間分子設計」を開催します!

第50回ケムステVシンポジウムの開催告知をさせて頂きます!2020年コロナウイルスパンデミッ…

有機合成化学協会誌2024年12月号:パラジウム-ヒドロキシ基含有ホスフィン触媒・元素多様化・縮環型天然物・求電子的シアノ化・オリゴペプチド合成

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年12月号がオンライン公開されています。…

「MI×データ科学」コース ~データ科学・AI・量子技術を利用した材料研究の新潮流~

 開講期間 2025年1月8日(水)、9日(木)、15日(水)、16日(木) 計4日間申込みはこ…

PAGE TOP