化学者のつぶやき書籍・ソフト・Web

  1. 化学Webギャラリー@Flickr 【Part4】

    写真共有サイトFlickr(フリッカー)にアップされている、化学関連の美麗な写真達を紹介するコーナー。Part 1、Part 2、Part 3に続き、今回(Part 4)は化学にちなむジョーク画像をお届けします!…

  2. グラフィカルアブストラクト付・化学系ジャーナルRSSフィード

    新着論文/ブログの更新チェックに便利なツール、RSSリーダーは皆さんもうお使いでしょうか?(※R…

  3. iPhone/iPod Touchで使える化学アプリ-ケーション【Part 3】

    iPhone/iPod Touch用のソフトウェアは、最近になってダウンロードできる数もかなり増…

  4. 化学Webギャラリー@Flickr 【Part 3】

    写真共有サイトFlickr(フリッカー)にアップされている、化学関連の美麗な写真達を紹介する…

  5. ついったー化学部

    化学系ついったらーの皆さんこんにちは!今回はTwitterユーザ@chap_pyさんが立…

  6. ACD/ChemSketch Freeware 12.0

  7. ノーベル化学賞解説 on Twitter

  8. YADOKARI-XG 2009

  9. SlideShareで見る美麗な化学プレゼンテーション

  10. 「ELEMENT GIRLS 元素周期 ~聴いて萌えちゃう化学の基本~」+その他

  11. 化学研究ライフハック:Twitter活用のためのテクニック

  12. Reaxys体験レポート反応検索編

  13. Reaxys体験レポート:ログイン~物質検索編

  14. iPhone/iPodTouchで使える化学アプリケーション 【Part 2】

  15. 化学Webギャラリー@Flickr 【Part2】

  16. 『元素周期 ~萌えて覚える化学の基本~』がドラマCD化!!!

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 第13回 化学を楽しみ、創薬に挑み続ける ―Derek Lowe博士
  2. 【書籍】「世界一美しい数学塗り絵」~宇宙の紋様~
  3. リチャード・ゼア Richard N. Zare
  4. フィンランド理科教科書 化学編
  5. 研究者のためのCG作成術④(レンダリング編)
  6. 名古屋メダル―受賞者一覧
  7. アルファリポ酸 /α-lipoic acid

注目情報

最新記事

理研の研究者が考える未来のバイオ技術とは?

bergです。昨今、環境問題や資源問題の関心の高まりから人工酵素や微生物を利用した化学合成やバイオテ…

水を含み湿度に応答するラメラ構造ポリマー材料の開発

第651回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院工学研究科(大内研究室)の堀池優貴 さんにお願い…

第57回有機金属若手の会 夏の学校

案内:今年度も、有機金属若手の会夏の学校を2泊3日の合宿形式で開催します。有機金…

高用量ビタミンB12がALSに治療効果を発揮する。しかし流通問題も。

2024年11月20日、エーザイ株式会社は、筋萎縮性側索硬化症用剤「ロゼバラミン…

第23回次世代を担う有機化学シンポジウム

「若手研究者が口頭発表する機会や自由闊達にディスカッションする場を増やし、若手の研究活動をエンカレッ…