化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. Discorhabdin B, H, K, およびaleutianamineの不斉全合成

    第578回のスポットライトリサーチは、東北大学大学院薬学研究科分子薬科学専攻・医薬製造化学分野(徳山研)に在籍されていた下村 誠志(しもむら まさし)博士にお願いしました。徳山研では医薬に重要な生理活性を示すアルカロイド、中でも歪ん…

  2. キラルシリカを“微小らせん石英セル”として利用した円偏光発光制御技術の開発

    第577回のスポットライトリサーチは、大阪工業大学 工学研究科 化学・環境・生命工学専攻 平井研究室…

  3. ペプチドの特定部位を狙って変換する -N-クロロアミドを経由するペプチドの位置選択的C–H塩素化-

    第576回のスポットライトリサーチは京都大学大学院 薬学研究科 竹本研究室に在籍されていた松元 彩香…

  4. 電子や分子に応答する“サンドイッチ”分子からなるナノカプセルを開発

    第575回のスポットライトリサーチは東京工業大学 化学生命科学研究所 吉沢・澤田研究室の遠山 和希 …

  5. 触媒表面に吸着した分子の動きと分子変換過程を可視化~分子の動きが触媒性能に与える影響を解明~

    第574回のスポットライトリサーチは、北海道大学 触媒科学研究所 触媒構造研究部門 高草木研究室のC…

  6. カーボンナノリングのキーホルダー式固定化法の開発

  7. 酵素の動作原理を手本として細孔形状が自在に変形する多孔質結晶の開発

  8. 世界最小電圧の乾電池1本で光る青色有機EL

  9. マクロロタキサン~巨大なリングでロタキサンを作る~

  10. 一次元の欠陥が整列した新しい有機−無機ハイブリッド化合物 -ペロブスカイト太陽電池の耐久性向上に期待-

  11. 共有結合性有機構造体(COF)の新規合成・薄膜化手法を開発

  12. 蛍光色素を分子レベルで封止する新手法を開発! ~蛍光色素が抱える欠点を一挙に解決~

  13. ゲルマベンゼニルアニオンを用いた単原子ゲルマニウム導入反応の開発

  14. 超高圧合成、添加剤が選択的物質合成の決め手に -電池材料等への応用に期待-

  15. (+)-Pleiocarpamineの全合成と新規酸化的カップリング反応を基盤とした(+)-voacalgine Aおよび(+)-bipleiophyllineの全合成

  16. ペプチドの精密な「立体ジッパー」構造の人工合成に成功

スポンサー

ピックアップ記事

  1. オートファジー特異的阻害剤としての新規Atg4B阻害剤の開発
  2. 芳香族ボロン酸でCatellani反応
  3. ロイカート・ヴァラッハ反応 Leuckart-Wallach Reaction
  4. Hantzschエステル:Hantzch Ester
  5. 【産総研・触媒化学融合研究センター】新卒・既卒採用情報
  6. π電子系イオンペアの精密合成と集合体の機能開拓
  7. アルケンのエナンチオ選択的ヒドロアリール化反応

注目情報

最新記事

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

2024年度 第24回グリーン・サステイナブル ケミストリー賞 候補業績 募集のご案内

公益社団法人 新化学技術推進協会 グリーン・サステイナブル ケミストリー ネットワーク会議(略称: …

ペロブスカイト太陽電池開発におけるマテリアルズ・インフォマティクスの活用

開催日時 2024.09.11 15:00-16:00 申込みはこちら開催概要持続可能な…

PAGE TOP