化学者のつぶやきスポットライトリサーチ

  1. DNAナノ構造体が誘起・制御する液-液相分離

    第274回のスポットライトリサーチは、佐藤佑介 博士にお願いしました。液-液相分離は近年の一大トピックとなっている細胞内化学現象の一つであり、様々な生命現象およびその制御機構の足場になると考えられています。佐藤さんは東京工業大学情報…

  2. 世界最高の耐久性を示すプロパン脱水素触媒

    第273回のスポットライトリサーチは、北海道大学触媒科学研究所・中谷勇希さんにお願いしました。…

  3. 嵩高い非天然α,α-二置換アミノ酸をさらに嵩高くしてみた

    第272回のスポットライトリサーチは、九州大学 薬学研究院(大嶋研究室)・松本洋平さんにお願いしまし…

  4. ベンゼン環をつないで 8 員環をつくる! 【夢の三次元ナノカーボンの創製に向けて】

    第271回のスポットライトリサーチは、名古屋大学伊丹研究室  博士後期課程 1 年の松原聡志さんにお…

  5. 局所的な“粘度”をプローブする羽ばたくFLAP蛍光分子

    第270回のスポットライトリサーチは、京都大学大学院理学研究科 化学専攻 集合有機分子機能研究室 修…

  6. 光触媒に相談だ 直鎖型の一級アミンはアンモニア水とアルケンから

  7. 巧みに設計されたホウ素化合物と可視光からアルキルラジカルを発生させる

  8. スポットライトリサーチムービー:動画であなたの研究を紹介します

  9. 高分子化学をふまえて「神経のような動きをする」電子素子をつくる

  10. 細胞内の温度をあるがままの状態で測定する新手法の開発 ~「水分子」を温度計に~

  11. 光を吸わないはずの重原子化合物でも光反応が進行するのはなぜか?

  12. 炭素-炭素結合を組み替えて多環式芳香族化合物を不斉合成する

  13. キラル情報を保存したまま水に溶ける不斉結晶

  14. 荷電処理が一切不要な振動発電素子を創る~有機EL材料の新しい展開~

  15. 非平衡な外部刺激応答材料を「自律化」する

  16. エステルからエステルをつくる

スポンサー

ピックアップ記事

  1. 世界の技術進歩を支える四国化成の「独創力」
  2. 染色なしで細胞を観察 阪大ベンチャーが新顕微鏡開発
  3. 複雑天然物Communesinの新規類縁体、遺伝子破壊実験により明らかに!
  4. 分子モーター Molecular Motor
  5. メソリティック開裂 mesolytic cleavage
  6. インドール一覧
  7. ピリジン-ホウ素ラジカルの合成的応用

注目情報

最新記事

ケムステ版・ノーベル化学賞候補者リスト【2024年版】

今年もノーベル賞シーズンが近づいてきました!各媒体からかき集めた情報を元に、「未…

有機合成化学協会誌2024年9月号:ホウ素媒介アグリコン転移反応・有機電解合成・ヘキサヒドロインダン骨格・MHAT/RPC機構・CDC反応

有機合成化学協会が発行する有機合成化学協会誌、2024年9月号がオンライン公開されています。…

初歩から学ぶ無機化学

概要本書は,高等学校で学ぶ化学の一歩先を扱っています。読者の皆様には,工学部や理学部,医学部…

理研の研究者が考える“実験ロボット”の未来とは?

bergです。昨今、人工知能(AI)が社会を賑わせており、関連のトピックスを耳にしない日はないといっ…

【9月開催】 【第二期 マツモトファインケミカル技術セミナー開催】有機金属化合物 オルガチックスを用いたゾルゲル法とプロセス制御ノウハウ①

セミナー概要当社ではチタン、ジルコニウム、アルミニウム、ケイ素等の有機金属化合物を“オルガチック…

PAGE TOP